SSブログ

○5月7日の夕食 [○日記]

引っ越し準備を進めるトーチャンです。

荷物だけじゃなく、冷凍庫の中身も減らしています。

貧乏性なトーチャンはスーパーで半額割引商品を見つけるとついつい買い込んで下ごしらえして冷凍してしまいます。

そんな食材が結構貯まっているので消費中。 

今日は冷凍のラム肉を使ったすき焼き。
ラム肉が苦手な方もいらっしゃるようですがトーチャンは大好き[黒ハート]
スーパーにも常時は置いていないんですが、たまに見かけると不人気のせいか売れ残って半額処分になることが多いんです。

今日の夕食はそのラム肉を使ってラム&きのこすき焼き。

ラムすき.jpg

平日は炭水化物を控えるのでお腹を満足させるため麩と糸こんにゃくをたっぷり[わーい(嬉しい顔)] 

ラムすき2.jpg 

野菜が足りないので水菜と大根、きゅうり、わかめのサラダも準備。

水菜サラダ.jpg 

ウォーキングもきちんとするし、食生活もコントロールしている(つもり)なのに体重が減らないのは何故なんでしょうか? 


○GW最終日 [○日記]

今日はGW最終日。
引っ越し準備は午前中でやめて昼からはグータラと何もせず。

夕方から散歩もかねて単身赴任アパートから一番近いスーパー銭湯にお出かけ。

ココはまだ未体験。

地元の同僚に聞いても評判はあまり良くないのでこれまで敬遠していました。
でもまぁ一回は経験しようかなと出かけたんですが、どうも大混雑の様子。
第4駐車場までクルマが いっぱい。

そんな混雑したところに入りたくもないのでパスして今日は自宅でんびり過ごすことにしました。 

入浴剤を入れたお風呂でのんびり体をほぐした後、夕食。

今日の夕食はコレ。

夕食.jpg 

キャベツのアンチョビ炒め、豆苗のアンチョビ炒め。
ビーフストロガノフ
ポン酢サラダ(イワシクジラ刺身+レタスと玉ねぎとミニトマト)
イワシクジラの刺身
アンチョビベースのディッピング(アンチョビ+玉ねぎみじん切り+ゆで卵みじん切り+マヨネーズ)
近所のベーカリーのお気に入り、ベーコンエピ。

トーチャンは赤ワインもキリリと冷やしたのが好きなのでワインクーラーを利用します。

明日のお弁当の支度も済んだので今日はこれから音楽を聴きながら早めに就寝予定。

あっと言う間に過ぎ去ったゴールデンウィーク。

また明日から普段の生活がスタートします。 


○GW4日目 [○日記]

今日は昼前まで惰眠を貪ったトーチャンです。

昼から引っ越し前の片付けの続き。

明日は月に2回の燃えないゴミ収集日なので、もう使わない古いガジェット類を選別して袋詰め。
修理すれば使えるものもあるんですが目をつぶって捨てることに・・・

ひと段落してから自転車を整備に出しました。
栃木時代に愛用していたマウンテンバイクなんですが、栃木を転出してこの5年間、東京のマンション、単身赴任アパートでベランダに放置。

ウォーキングが好きなので自転車は乗らなかったんです。
でも来月末に引っ越しするのに小物(特に精密機器)は自分で運びたい。
新しい住まいは現住居から2km。リュックに背負って運べば簡単。
歩くよりは自転車のほうが効率的だし、上半身が動かないので機器に衝撃を与えにくい。
6月からは入居可能で荷物をコツコツ運ぶつもり。

自己診断ではタイヤチューブがもう劣化して危険。
自転車屋さんで見てもらい、「ワイヤー類も錆びてるけどとりあえずはチューブ交換で走れますね」と言うことで交換を依頼。

ただ休日のため整備が混んでいて約2時間待ち、18時仕上がり。

うーん・・・今日も温泉に行きたかったけどちょっと遅くなるので断念。

そこで自転車の試乗も兼ねてJR駅付近の銭湯にお出かけ。

自転車屋さんから30分位の距離にあります。

ここは会社からのウォーキング帰路の途中にあり何回かお世話になった銭湯。

しんち湯.jpg

手前の黄色いMTBがトーチャンの愛車。

ここはね、なんというか「昭和レトロ」なイメージ。

あくまでも「イメージ」でトーチャンが小学生時代に愛用した銭湯よりもショボイ(笑) 

昭和ってこんな感じだったのかなぁ・・と言う郷愁で懐古趣味に浸るだけですね。

浴槽もダルマ型の小さなモノがひとつだけ。大人が10人も入ったら圧迫感があります。
洗い場の蛇口も7つだけ。
しかも混合水栓じゃなく温水と冷水の独立蛇口でシャワー分岐もなし。 

でもね料金は420円。

アパートのユニットバスとは比較にならない、(短い)手足を思う存分伸ばせる解放感が心地よい。

それにね、ちょっと嬉しいサービスも。 

しんち湯2.jpg 

はい、湯上りに定番のコーヒー牛乳を飲んでもワンコインなんです[黒ハート] 

温泉施設だとビールが飲みたくなるけど銭湯だとコーヒー牛乳が飲みたくなるのは何故なんでしょうね[わーい(嬉しい顔)]

 

ところで坂道だらけのエリア。
ウォーキングとは違う筋肉を酷使したせいでそこら中が痛いヘタレなトーチャンです [もうやだ~(悲しい顔)]


○GW3日目 [○日記]

今日も夕方まで掃除に明け暮れたトーチャンです。

一日中家にいて運動らしい運動もしなかったので夕方からウォーキングを兼ねて温泉へ。

利用したのは北神戸ぽかぽか温泉。

ぽかぽか1.jpg

ぽかぽか2.jpg 

この温泉は単身赴任アパートから徒歩100分。最寄駅からだと徒歩15分弱。

今日は途中の駅で降りて1時間ほどウォーキング。 

この温泉の露天風呂は有馬温泉の金の湯と同様鉄分が多い赤茶色の湯。
本格派温泉の雰囲気が楽しめます。

ただ源泉温度は35℃と少しぬるめで加温循環しています。

加温循環の影響で鉄分の酸化が進みすぎているためか(?)金の湯のような肌ざわりが感じられないのが残念。
金の湯は目視でわかる粒子サイズの鉄コロイドが浮遊していますがここはトーチャンの視力では粒子感が認められないほどの微分散状態。

お値段は740円と高めですが交通費がかからないので許しましょう。

トーチャンが利用するのは大体月に一回、第2火曜日。

はい、この日はサービスデーで480円で入浴できるんです[黒ハート]

740円じゃちょっと物足りないけど480円ならコストパフォーマンスはかなり良い、お気に入りの温泉です。 


○GW2日目 [○日記]

今日は朝から真面目に引っ越し準備を進めたトーチャンです。

昼寝もせず真面目に一日片づけをしたトーチャン。

夕方からまたも温泉にお出かけ。

ここはウチから電車と徒歩で40分位のところにある入浴施設。

源泉温度は15℃vEmoji236.gif ってそれでも温泉かよ!と突っ込みたくなりますが、近場でそれなりに温泉の雰囲気が味わえるので時々利用しています。
でもね金の湯が650円で、ここが600円と言うのはちょっと納得いかないものがありますけどね。
鹿の子.jpg

難点は駅からこの温泉まで途中にコンビニがないこと。

湯上りの帰宅途中でコンビニでビールを買ってぐいっと飲む!って楽しみができません。
休憩スペースで生ビールが飲めますが狭いスペースで家族連れも多くあまり雰囲気が良くないので美味しく感じない。

そんなトーチャンが時々利用するのは駅に向かう途中にあるこのお店。

すきやjpg.jpg

会社からのウォーキング帰りのときはここで牛皿+お新香+ビールで夕食を済ませることもあります[わーい(嬉しい顔)]

今日は早い時間だったし、自宅でのんびり食事したかったのでパスしました。 

まぁ、ショボイ温泉ですけど気楽に立ち寄れるのが最大の魅力ですね。 

 


○GW初日 [○日記]

今日は予定を変更して急遽乗り鉄の旅にお出かけ。

いや、本当は5/2,5/3真面目に引っ越し準備して、5/4に日帰りで遊びに行き、また5/5,5/6と引っ越し準備予定だったんですが、天気予報によると5/4は[雨]

で、今日は4時起きで始発電車に乗って伊勢志摩まで遊びに行ってきました。
地元鉄道のOneDayフリー切符と近鉄の株主優待乗車券を組み合わせたケチケチ旅行vEmoji242.gif

伊勢志摩の話は置いといて、OneDayフリー切符を利用しアパートに戻る途中で温泉に行ってきました。

トーチャンの住んでいる兵庫県には温泉がいっぱい。

今日行ったのは有名な有馬温泉。

ココの日帰り入浴できる有名な『金の湯』がお気に入り。
入浴料650円はまぁまぁリーズナブルかな?
鉄コロイドでゾル状になった赤茶色のお湯はいかにも温泉!と言う雰囲気。

金の湯.jpg

提灯.jpg

街も温泉街の雰囲気がいっぱいで旅情をそそります。

橋.jpg

GWなので混むかな?と心配したんですが旅行客は皆ホテル利用らしく日帰り入浴の金の湯は普段の週末とあまり変わらない利用客でした。

たっぷり温泉を楽しんだ後、電車の時間まで10分位余裕があるのでコンビニでビールを買って夜風に吹かれて喉を潤しました。

温泉のある土地に住む贅沢を楽しんだトーチャンです。 


○GWスタート! ・・・だけど [○日記]

大型GWを楽しんでおられるかたも多いと思います。

でも中小企業に出向中のトーチャンはカレンダー通りの勤務でGWと呼べるのは5/2から5/6の5日間だけ。
しかも今年は東京に帰らず単身赴任先で過ごします。

それは引っ越し準備のため。

トーチャンは今年定年退職。
前にも書いたけど現勤務先の会社での再雇用を選ばず、退職して出向先の会社に取締役として再就職します。

問題は住まい。

今の住まいは3年前の転勤時に時間の制約で一番簡単に入居できる住まいを選びました。
家賃は高めのファミリー向け2LDK+Sの広ーい物件。
(ココが最速で入居できました。それでも間に合わず転勤当初1週間ホテル住まいでしたけどね・・・)

ウチの会社は福利厚生が充実していて家賃は90%補助(もちろん上限はありますが・・・)

こんな広くて快適な住まいに自己負担1万円以下で住めるのはありがたい。

でも退職するので当然補助はなくなります。

今度再就職する会社は関西の中小企業。
トーチャンみたいなケースの単身赴任は元々想定外。
単身赴任の補助は一切ありません。
家賃補助も上限2万円。

今の家に住み続けると手出し金額が月々6万円になります。
現在の負担に対し増分は月5万円=年60万円=5年間で300万円。

まぁ取締役の年俸から考えれば受忍の範囲ですがそれでももったいない。
そこでもっと安い家賃の場所に引っ越すことにしました。

引っ越し費用を安く上げるため、コツコツ自分で運べるものは運ぶことにしてGWに準備開始。 

と言うか、単身赴任歴10年になるトーチャンはモノを持ちすぎているので、不用品の処分に精を出さなければなりません。

面倒だけど第2の人生のスタートに備え、少し身ぎれいにしなくちゃね!