SSブログ

☆那須滞在中-05/18 寒暖差... [☆那須の暮らし]

今朝5時過ぎに目が覚め2階の寝室の窓から外を眺めると靄(もや)がかかっていました。

樹々も濡れたような感じで肌寒い。

DSCF3298_resize.jpg


リビングの温度計は11℃を表示。

寒がりのカーチャンのため小型の石油ファンヒーターに給油。

昨晩は灯油が切れたと騒いでいましたが無視。

でもこの寒さで大型FFファンヒーターを使われると灯油がもったいない。

(屋外タンクから配管で給油しているのでいつでも簡単に使えるんです。)


給油後ベッドに戻り7時までまどろんでおりました。

7時に起きると晴天でしかも外気温が低めの絶好の庭仕事日和です。


でも残念ながら今日は午前中はWeb会議。


以前は月に一回部長や工場長が集まって前月の状況を報告する会議でした。

2020年春からコロナ対策状況の確認、および工場の操業状況を報告する週一回の会議になりました。


トーチャンは2020年7月から週4日、月間2週の非常勤勤務の契約でしたがリモートで会議が開催されるようになり休暇中の那須でもこの会議を含め月4~5回会議に出席しています。

結局実働は月間12~13日くらい。


就業日が増えても給料は変わらず[わーい(嬉しい顔)]


それでも月8日、年間96日出社の非常勤役員トーチャンの年俸は、国税庁の『民間給与実態統計調査』の60代後半(65~69才)男性の平均年収を上回っているので贅沢は言いません。



話を戻すと、午前中の会議終了後昼食を取り家庭菜園整備を再開....

これは作業開始直後の13時半の状態。

DSCF3306_resize.jpg

作業場所は家庭菜園なので日当たり良好。

あまりの暑さに作業は断念。朝の寒さはいったい何だったんでしょうね?

午後16時を過ぎて木陰になるまでは熱射病になりそうでここで仕事をする気にはなりません。



そこで日陰の場所で別の作業に取り掛かりました。


まずは焼却炉の設置。


庭の整地で問題になるのが落ち葉や枯れ枝、木の根などの処分。

特に枯れ葉は腐葉土にするにも量が多すぎます。


可燃ごみとして収集してもらえますが地域のゴミ集積場は小さく大量に出すと迷惑になります。


庭で焼くのが簡単ですが法律に注意する必要があります。(このことは明日にでもまた書きます。)

少しでも近隣住民への影響を少なくするため簡易型の焼却炉を購入しました。


DSCF3302_resize.jpg


設置場所を整地してから平板を置いて焼却炉を設置。

DSCF3305_resize.jpg DSCF3309_resize.jpg



少し湿った枯れ葉をテスト的に燃やしましたが思ったより煙も少なく近隣の迷惑にはならないでしょう。

そんなに大量には燃やせそうもありませんが(大量に燃やすと法律に抵触する可能性があります。)少しずつでも処分できれば助かります。


それに燃焼灰は草木灰として土壌改良に使えるので処分にも困りません。




その後は遊歩道の整備。

DSCF3304_resize.jpg

木陰で涼しい遊歩道スペースを軽く耕して草と根っこを取り除いてから転圧して平坦にします。


そこに防草シートと砂利止めマットを敷いて両脇をセメントレンガで縁取ります。


試しに2mほど瓦チップを敷いて完成イメージをカーチャンに見せたところ気に入ったようです。

カーチャンはもっと伸ばそうよ!!というのですが資材が足りない。

そこで夕食の買い物を早めて里に下りてホームセンターで資材購入。

下の写真は奥に見えるテスト用2mの遊歩道を8mほど延長している途中経過。

DSCF3307_resize.jpg


残念ながら出かけた店舗には在庫のない資材があり、オンラインサイトで調べたら別の店舗に在庫があったのでネットで取り置きを注文し明日受け取りに行きます。


それでも一部の資材が足りないので4mほどしか延長できません。


家庭菜園の仕上げを優先したいのでその方が助かります。

nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。