SSブログ

☆那須滞在中-10/31 凡ミス.... [☆那須の暮らし]

現在の那須の夜明けは朝6時頃。

トーチャンは寝室のカーテンを開けっぱなしにしているので夜明けとともに目覚めます。

今日も6時に目が覚めベッドでまどろんでいました。

でも6時半頃にベッドを出て今日の作業の確認。


昨日掘り上げたバラ用円形花壇を埋め戻してから二つ目の円形花壇に取り掛かる予定でした。

昨日購入した鶏糞をどれくらい入れればいいのか調べていたらバラ用花壇には牛糞がお勧めらしい。

(後でカーチャンに確認したら菜園のことばかり考えていて鶏糞しかアタマになかったらしい。)

どうしようか悩んだんですが二つ目の花壇を掘り上げてから牛糞を買いに行き二つ一緒に埋め戻すことにしました。


下の写真は朝7時の2階寝室からの眺め。秋の深まりを感じます。

気持ちを切り替えて7時に朝食を済ませ作業開始。

DSCF4278_resize.jpg


着替えて庭に出たのが7時半。

DSCF4280_resize.jpg

いつも通り周辺の灌木と雑草を引き抜き、マルカンで位置決めしてあった場所にガーデンエッジを置きます。

DSCF4281_resize.jpg

今日の場所は石が少なく作業は順調。

開始から約3時間後の10時半には掘り上げと掘り上げた土の仕上げ篩いまで終了。


DSCF4283_resize.jpg


・・・ところが途中で気が付いたんですが違う場所を掘っていた(泣)

本来掘る場所を一つ飛ばして掘っていました。

二株なので2ヵ所だけマーキングすればよかったのに、次の花壇を増やすときの参考にもう一か所マーキングしていました。

ちょっと見にくいんですが下の写真の白い矢印が差しているのが本来穴を掘る場所のマルカン。

DSCF4285_resize2.jpg

既に20cmほど掘っていましたが中断して本来の位置を掘り始めるか、それともこのまま続けるか。

どうするか悩んだんですが腹をくくってこのまま続けてその後本来の円形花壇も掘り上げることにしました。

ちょっと気合を入れ昼食を挟んで14時半に終了。

DSCF4291_resize.jpg

直径60cm×深さ60cmの深い穴が中心間距離150cmで並んでいます。

急いで着替えてカーチャンと追加の苗を選びに行き牛糞を買おうと思ったらカーチャンが畑を仕上げたいと言い出しました。

昨日耕して土をほぐした畑の土が少ないので追加してついでに苦土石灰を入れて次回の滞在でまた作物の種を植えたいらしい。

早く買い物に行って資材を買わないとまた日が暮れて今日完成できなくなります。

でもカーチャンには逆らえないのでしょうがない。

DSCF4293_resize.jpg

追加用土壌をネコ2杯分調製し平らにならした後に苦土石灰を鋤きこみます。

でもさすがに二つ穴を掘り、とどめに追加土壌の混合で腰がイタイ。

そこでカーチャンに耕運機を使い方をもう一度教えて耕してもらいました。

DSCF4299_resize.jpg

非力なカーチャンでも楽々畑を耕すことができ作業完了。


結局着替えて家を出発できたのは15時半。

日没まで1時間半しかないのにまた追加のバラの苗選びで時間がかかり、更にスーパーのお買い物も済ませて帰宅したらもう17時。


その後カーチャンは花壇の散水、トーチャンは夕食用に鮭の粕汁づくり後、風呂掃除。更に枯れ枝などを少し焼却処分。

穴を掘る場所を間違えたばかりに今日も仕事が完成しませんでした。




nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/30 完成せず... [☆那須の暮らし]

今朝は6時に目が覚めましたがなかなかベッドから出る気分になれず活動開始は7時から。

今日はバラ用花壇を作る計画。

トーチャンの感覚ではバラの花壇一つを仕上げるのに最大4時間もあれば十分。

8時スタートで12時に一つ目が完成。

昼休みを取ってから再スタートで二つ目の花壇も今日中に終わるだろうと楽観視していました。

まずは前回作成した花壇用木枠の二度塗り作業で軽くウォーミングアップ。

DSCF4267_resize.jpg

こんなモノは10分も掛からず次の作業に。

次にバラ花壇の設置場所をカーチャンと相談。

これに結構時間がとられましたが場所も決定し作業開始。

DSCF4269_resize.jpg

土止め用ガーデンエッジのすぐわきに小灌木があります。

抜かなくとも穴は掘れますがやはり作業の邪魔だし、後から抜くのは大変なのでまず抜いてから掘り上げることにしました。

DSCF4270_resize.jpg

この他にも小灌木があり思ったより時間を取られました。

DSCF4271_resize.jpg

雑草も取りスッキリしてからガーデンエッジを置いて位置決め後堀上げ開始。

DSCF4273_resize.jpg


1/3ほど掘り上げた時点で、暇になったカーチャンが色々作業を始めトーチャンに手伝いを頼みます。

まずはキャベツ畑の片づけ。

DSCF4268_resize.jpg

残ったキャベツを3株収穫し虫よけのフレームを別の場所に移設。

それからミニトマトやピーマン、オクラを植えてあった別の畑を手入れ。


トマト支柱を撤去し、枯れた作物を全て撤去。

耕運機で耕して来年のためにホワイトクローバーの種まき。


また別の畑の白菜を植えていた空いたスペースを耕して来春に備えます。


やっと解放され一つ目のバラ花壇の穴掘りの作業を再スタートしたらもう12時で昼食休憩の時間。

思ったより石が多く手間取りましたがそれでも一つ目の花壇を15時頃堀り上げ完了。

埋め戻したいのですが、カーチャンがトーチャンの準備したバラ用たい肥だけでなくどうしても元肥に鶏糞を使いたいというので作業中断。


着替えてホームセンターに買いに行こうとしたらキャベツ畑に次の作物の種を植えたいと言い出しました。

今日抜いたばかりで連作は無理だろうと、カーチャンの菜園の師匠の長姉に電話で確認させました。

案の定、

・前の作物のひげ根などを取る。

・苦土石灰でPHを調整。

・肥料を入れる。

作業が必要です。


今日はひげ根取りと苦土石灰散布まで実施。

DSCF4277_resize.jpg

ローターシーブでひげ根を取り、耕運機で苦土石灰を漉き込んで準備完了。

DSCF4276_resize.jpg


でも終わったのが16時過ぎ(悲)


そこから昨日買ってきた花の苗を植えつけたらあっという間に17時で日没。

最後の植え付けは懐中電灯の灯りの下での作業でした。


濡れたら困る農機具類をしまい、それからホームセンターに鶏糞を買いに行って一日が終了。

結局今日は目標のバラ花壇の完成/植え付けは出来ず。


材料は揃っているのでなんとか明日中にバラを二株とも植えつけるつもりです。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/29 明日からの準備 [☆那須の暮らし]

那須の家からこんばんは。

今日は朝10時半に東京を出発。

12時半には那須に到着できると考えていましたが東北自動車道の事故渋滞で2時間遅れの14時半に到着しました。

たった10km進むのに1時間かかった区間もありました。


家について荷物を降ろし一息ついたらもう15時。


前回設置したバラアーチにカーチャンは大喜び。

さっそくカーチャンと一緒に近くのバラを主に扱うフラワーガーデンに出かけました。

これから植えつけられるバラの大苗が出回っていましたが念のため店員さんに聞くとこのエリアでは今からの植え付けはお勧めしないとのこと。

-10℃で根が凍結し枯れてしまうそうで土が凍らなければ真冬の植え付けでも大丈夫ですがこの辺りは凍ることもあるので春まで待った方が安心だそうです。

過去の経験で気温が-10℃まで下がったことはありませんが土の温度は計ったことがありません。

せっかくアーチを設置しましたが春を楽しみに待つことにしました。


ただカーチャンがバラを楽しみにしているので、木立性樹形のバラの大苗を2株購入しカバーで保温することにしました。株元のマルチングと合わせれば厳冬を乗り切れることが期待できます。


その他にも庭の色どりのため花の苗を購入。

DSCF4261_resize.jpg


ガーデンシクラメン12株

DSCF4262_resize.jpg

ヴィオラ40株!

DSCF4263_resize.jpg

今日は時間がないのでこれで終わり。


次は耐寒性の高い苗を購入し植えつける予定です。


スーパーでの食材の買い物も含め帰宅は17時半。

明日は今日購入した苗、手持ちの球根、花の種の植え付けで一日が終わりそうです。



nice!(0)  コメント(0) 

○東京自宅から 10/28 心が揺れています... [○日記]

トーチャンは現在67才で非常勤取締役として働いています。

一昨年常勤取締役の定年65才を迎えた時に引退し、セカンドライフを楽しむつもりでした。


でも退任せず非常勤取締役に就任しもう2年間働いています。

受諾時は口頭で3年間、来年2023年6月末まで働くと伝えました。

中小企業はいい加減なところがあり、年俸も任期もその時には書面での契約を交わしませんでした。

イイ意味でテキトー、必要な人材は好きなだけ働けます。(会社の規約で任期は決まっていますが...)


取締役の任期は2年間。

非常勤取締役には定年はなく株主総会で任期が決まります。

現在の任期は今年2022年3月の株主総会で更改された2022年4月から2024年3月までの2年間。

でも切りのいい2023年の誕生月、6月末で辞任しようと考えていました。

ところが火曜日の臨時役員会で来年以降大きなプロジェクトが進められることが発表されました。

トーチャンは前の会社で何回もそのレベルのプロジェクトの指揮を執ってきたした。

(正直に言うと優秀なメンバーに恵まれ計画立案と進捗管理がメインでしたが....)

今回も貢献できると自負しています。(決して自慢ではない。)


プロジェクトがスタートするのは来年以降。

実際に着手するのは再来年になるでしょう。

来年6月末に取締役を辞任し退職するのは後ろ髪を引かれます。(頭頂部は寂しくなりましたが後ろ髪はまだ十分残っています。)

先月社長と話した時も、東京との往復生活は大変だけどまだ残れるなら来年以降も残ってほしいと言われました。


トーチャンはまだ気力も体力もあります。

完全に引退した那須での田園生活にも憧れますが暇を持て余すような気もします。

今のまま隔週でもいいから働けるのなら働き続けようかと少し考え始めました。

一週間働き一週間のんびり過ごす、贅沢な生活です。


昨夜カーチャンに話したら『任期まで働けるのなら残ったら?』と言われました。

とにかく来年3月の株主総会までには決めようと思っています。


ここで気がかりなのがトーチャンの能力。

先日クルマの記事を書いたのは加齢による能力の低下への漠然とした不安があるから...

気持ちは若くても遂行能力がついていけるでしょうか。

nice!(0)  コメント(0) 

〇伊丹空港JALラウンジから 10/27 [○日記]

伊丹空港のJALラウンジからこんばんは。

今日は午前中会議に出席し、少し早めに退社して東京に向けて移動開始。

いつもは早朝便を利用し、東京でクルマを運転するのでお酒は飲めません。

今日はもうクルマは運転しないのでお酒はOK[手(チョキ)]


今回はANAではなくJALを利用。

ANAのラウンジのメーカーズマークは魅力的ですがちょっとした理由で今年中にJALにあと2回搭乗したい。

今日は出発時間の一時間半前に到着。

スーパーで購入したおつまみをバッグに忍ばせてラウンジに突入。

タダ酒で飲んだくれようとするセコさは関西での単身赴任生活が10年を超え関西人気質に染まってきたからでしょうかwww


まず最初の一杯はいつも通りサッポロ黒ラベル。

黒ラベル_resize.jpg

ラウンジのおつまみはしょぼいので

DSC_0415_resize.jpg

持参の乾きモノを展開www


DSC_0414_resize.jpg

喉を潤した後はじっくりとROYALでハイボールを楽しみます。

DSC_0416_resize.jpg


さてそろそろ搭乗時刻。

パソコンをしまって搭乗口に向かいます。


nice!(0)  コメント(0) 

〇神戸社宅から 10/25 『老い』への不安と憂い [○日記]

今日は文章だけの日記をダラダラ書きますがご容赦ください。


トーチャンは現在67才。

自分ではまだ若いつもりですが記憶力はしょうがないとしても判断力や注意力の低下を少しずつ感じ始めています。


今日クルマを運転していてもう少しで事故になるケースを2件体験しました。


1件目はもし事故を起こしていたら過失割合はほぼトーチャン側にあるケース。

・日没後二車線の幹線道路の右側車線を走行中。

・信号で先頭で停止。

・その先の信号を超えたところで左の側道に進みたい。

・信号の先頭だったので少し加速してバックミラー、サイドミラーで左車線を確認し車線変更しようとした。

・ウィンカーを出して車線変更しようとしたとき何か違和感を感じた。

・進路変更を中止し再度後方確認。

・クルマが見えないので再度車線変更を試みた。

・でもやはり何かおかしいと感じた。

 ミラーでは見えないけど何かいるかもしれない気配?

 首を横に向けて直接目視しても見えない。

・でも不安が残ったのでアクセルを戻し減速。

・すると左側車線を追い抜いていく黒いクルマがいた。

 ヘッドライトを点けずスモールランプだけだったので気づきにくかった。

・トーチャンが減速する前の位置はたぶんトーチャンのクルマのミラーの死角。


見えないけどやめた方がいい、という漠然とした感覚に助けられた。


そのまま車線変更をしていたら間違いなく接触していたでしょう。


その後スーパーで買い物。

・駐車場の出口ゲートは3か所

・一番左は左折出庫専用レーン。

・一番右は右折出庫専用レーン。

・真ん中はどちらにも出庫できるレーン。


・トーチャンは真ん中のレーンから左折出庫するところ。

・一番右の右折出庫専用レーンを利用しているクルマがいた。

・同時にゲートのバーが開いたが何か違和感を感じたのでいつでも停まれる速度で出庫。


・トーチャンがゲートを通過し左折出庫しかけたらそのクルマがいきなり左折で出てきた。


・トーチャンのクルマの鼻面ぎりぎりでそのクルマが急停車。いつものスピードだったら側面に衝突されていた。

このケースは相手の過失割合のほうが重いかもしれませんがトーチャンも間違いなく前方不注意を問われるでしょう。


運が良かったというより、右折専用ゲートだけれどひょっとしたら左折で出てくる可能性もある、と言う『かもしれない』の予防運転で助かった。


でも、もしトーチャンがもっと年を取り加齢により判断力や注意力、危険予知能力が低下したら・・・

その低下度合いは自分で正しく把握できるのだろうか・・・

加齢への不安と憂いを実感しました。


そう考えると『免許返納』という言葉が現実味を帯びてきます。

これまで漠然と75歳くらいまでは問題なく運転できるだろうと考えていましたが、今日のようなケースで2年後も事故を避けられるかどうか自信がなくなった一日でした。



nice!(0)  コメント(0) 

☆那須から移動中-10/24 [☆那須の暮らし]

羽田空港のJALラウンジからこんにちは。

午前中に那須を出発し神戸の社宅に戻る途中です。

先日記事にしたように本来は今週は休みの週なんですが明日臨時の役員会が開催されるのでやむを得ず一旦神戸に戻ります。


今朝は6時過ぎに起床し台所周りの片づけ。

台所関係のゴミと土日で使った用土類の空き袋をまとめて地区のゴミ収集所に捨てに行きました。

それから荷物をまとめ窓閉めや照明のチェックも済ませました。

それでもまだ7時半。

デマンドタクシーは10時半の便を予約しているので時間はたっぷりあります。

そこでガーデニングを少し進めました。


カーチャンがこの家を買った時からずーっと作りたがっているバラアーチ。

本当は果樹棚に続くアプローチ入り口にアーチを作るつもりでしたがどうも雰囲気がマッチしない。

DSCF3212_resize.jpg

先日完成した遊歩道は入り口にバラアーチを設置することも目的の一つでした。

昨日ポイント5倍デーでアーチを購入。

そこで次回来た時に驚かせるため今回アーチだけは設置することにしました。


アーチを室内で組み立ててから設置場所に運び仮置きします。

DSCF4252_resize.jpg

足元のブルーのクランプは埋め込み深さ20cmの目印。

DSCF4253_resize.jpg

仮置きした足の位置にマルカンを打ち込み穴の位置を決めます。

DSCF4254_resize.jpg

組み立てた支柱は間口方向にステーがないため仮置きでは仕様の90cmになっていませんでした。

マルカンを多少ずらし間口90cmになるように補正。

それからいつもの穴掘りツールで深さ20cmの穴を掘ります。

DSCF4255_resize.jpg

これで埋め込みは終了。

DSCF4256_resize.jpg

写真のアーチの右手にバラを植えます。

DSCF4257_resize.jpg

昨日近くのバラを主に扱うフラワーガーデンで鉢植えがいいか地植えがいいか相談しました。

『セカンドハウスなので隔週でしか世話ができない』というと鉢植えでは水切れするので地植えの方がイイとアドバイスを受け地植えに決定。


支柱のわきに直径50cm、深さ50cmの穴を掘る予定です。


これくらいなら次回の滞在で半日もあれば掘ることができます。

埋め戻す容量は約100L。購入したバラ用の培養土では不足するので追加購入予定。

次回の滞在でカーチャンと一緒に作業して完成させるつもりです。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/23 中途半端で不完全燃焼 [☆那須の暮らし]

今朝は7時から作業開始。

昨日日没で中断した遊歩道内側の花壇を完成させます。


まずは耕運機を花壇まで運んで気合を入れます。

DSCF4237_resize.jpg

あれれ???

5分後には土壌の攪拌・混合があっさり終了...

DSCF4238_resize.jpg

これをレーキで均して平坦にするのも5分で終わり。

気合が空振りし物足りなさでいっぱい。

気を取り直して除けておいたソーラーイルミネーションを設置。

DSCF4240_resize.jpg

ストリングが絡み合っていて思ったより時間がかかりましたがそれでも30分。

余剰ケーブルが風に揺れてみっともない。

DSCF4241_resize.jpg

2階の寝室にオーディオ配線用コルゲートチューブがあったことを思い出しケーブル隠しに使います。

DSCF4242_resize.jpg

これですっきり。

次にやりたいことのために資材を買いに行きたいんですが時間指定でamazonから荷物が届くため出かけられない。

(カーチャンがいれば受け取りを頼んでトーチャンだけ出かけるんですが...)

そこで遊歩道入り口右側の整備を開始しました。

DSCF4245_resize.jpg

付近の低木を引き抜き大きな石をどけていよいよ掘り上げようと思った時に宅急便が到着。

出かけられるようになったので着替えてクルマに向かうと...

昨日買った材木が積んだまま....その存在を忘れていました!!!!

塗装が必要なためまた作業着に着替え急いで塗装。

DSCF4246_resize.jpg

塗装のため杭にサンダーを掛けたりして結局小一時間掛かりました。

その後11時半に買い物に出発。

ホームセンターを4軒回り何をどこで購入するか決めて買い物開始...のつもりが痛恨のミス。

なんと財布を忘れていました(恥)


急いで家に戻り出直しましたが買うもの・場所が決まっているとはいえ大きな時間ロス。

資材を購入し家に戻って作業が再開できたのが15時半。


まずは塗装した板材の組み立て。

DSCF4248_resize.jpg

これは木製プランター風、花壇の土止め。

DSCF4249_resize.jpg

こんな感じで中に培養土を入れてプランター風に使います。

上の写真はイメージ確認用の仮置き状態。

まだ二度塗りしていなかったので作業場に戻しました。


それから花壇内に飛び石の仮置き。

DSCF4251_resize.jpg

種まきや球根を植えた後、雑草取りや肥料を撒くのに中に入りますが土が柔らかすぎて足が取られるし何より足跡を均してキレイにするのが面倒。

そこで作業用に飛び石を置きました。

せっかく広い花壇なのにわざわざ区切って狭苦しくするのは不本意ですがまあ飛び石の北側は春の花(一年草)、南側はチューリップ畑にするのでそれほどおかしくはないでしょう。

飛び石は土を均してから少し掘って埋め込むつもりですが今日は手が回りませんでした。


結局遊歩道入り口の整備は今日はできませんでした。


本来なら2~3日かけて色々作業を並行して進めるんですが今回は二泊三日で明日は神戸に戻らなければならない。


中途半端で少しモヤモヤした気持ちですがまた次の土曜日にやってくるのでその時を楽しみにしています。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/22 一人だと... [☆那須の暮らし]

那須の家からこんばんは。


トーチャンは非常勤勤務。

契約は月2週間の神戸出社で基本は隔週4日出社。と言うことは年間で12か月×2週/月 = 24週/年の出社。

でも一年は365日/(7日/週)= 約52週なので正確に隔週にならず半年に2回2週連続休みがあります。

今回がその2週連続休みのタイミング。


ところが来週火曜日に臨時の役員会を開催したいので出席して欲しいと打診されました。

どうしても無理ならWeb会議での出席でも構わないと言われましたが役員会となればそうもいかない(笑)

ただ昨日21日に東京自宅での用事があるため帰宅し、また月曜日の夜神戸に戻ることにしました。


と言うことで今回は今日土曜日から月曜までの二泊三日の滞在です。

カーチャンは今回はお留守番。

一人ではクルマだとガソリン代と高速代がもったいないし月曜日に那須から羽田空港に直行したいので公共交通機関で那須までやってきました。


いつもの様に黒磯駅からデマンドタクシーで自宅に向かっているといつも使っているホームセンターに『ポイント5倍デー』ののぼりがたなびいていました。毎月1日と15日が5倍デーなんですがたまにイレギュラーで開催されます。


今回の滞在は草刈り位の軽作業のつもりでしたが園芸資材が安く買えるなら!と気合が入った[パンチ]

自宅到着後昼食を取り早速ホームセンターにお出かけ。


整備中の遊歩道内部の花壇を仕上げるのに必要な資材(土)を購入しました。

普段のアシの軽自動車では運べない量(重さ)なのでホームセンターの軽トラックを借りました。

DSCF4224_resize.jpg

欲しい量は軽自動車の積載量350kgをオーバーするため積めません。

そこで借りたトラックを返却後、追加分を購入して自分のクルマで運搬しました。


お買い得の40L培養土は結構重く一人だと腰に負担が掛かります。

14Lと軽めの赤玉土も数量が多いので馬鹿にならない負担です。


帰宅後まずは前回粗篩いした土を花壇に入れ

DSCF4226_resize.jpg

耕した土と耕運機でよく混ぜ込んだ後に赤玉土を入れ軽く鋤き込みます。

DSCF4229_resize.jpg

その後培養土を被せ、いよいよ最終段階。

・・・と簡単に書きましたが40Lの培養土と14Lの赤玉土をネコに積んで花壇まで運び、それを開封して花壇に投入するのは67才の年寄りには結構重労働でした。

DSCF4231_resize.jpg

これを耕運機でよく混ぜ込もうとしたらもう17時過ぎで辺りは暗くなってきました。



ソーラーイルミネーションが点灯するくらいの時間で作業はもう無理...

DSCF4234_resize.jpg


土壌を鋤きこむのは諦めて耕運機に絡んだひげ根を取って今日の作業はお終い。

DSC_0395_resize.jpg


明日はまず培養土と赤玉土を鋤きこんで、移設していたイルミネーションを再設置。

昼からは何をするか今からのんびり考えます。

nice!(0)  コメント(0) 

★神戸社宅から 10/20 祝25回目 [★航空マイレージ&ホテルポイント]

神戸社宅からこんばんは。

明日の全日空早朝便で東京に戻る準備を済ませくつろいでいるところです。

明日のヒコーキの座席を確認しもう少し前方の通路側に変更できないかスマホで確認したところこんな表示が...

Screenshot_resize.png


2022年も50,000PPを越え2023年のプラチナステータスが確定しました。


ANAがスターアライアンスに加盟したのが1999年。

その年からFFP(Frequent Flyer Program = 多頻度利用顧客の維持・拡大プログラム)が始まりました。


トーチャンは1999年(1998年搭乗実績を反映)以来ずーっとANAのプラチナを続けています。

当時勤務していた地方がANAしか飛んでおらずANAしか選択できませんでした。


スタアラ加盟以来25年間プラチナを継続維持しているヒトはそんなに多くないでしょうね。


ただここ3年間はコロナの影響で航空機搭乗回数が激減。

ANAのPPボーナスキャンペーンでプラチナを維持してる不本意な搭乗実績。

今年はココまでANA34回、JAL3回の搭乗。

ボーナスPPが無ければ33,000PPでブロンズ止まりでした。


来年6月に退職するので2023年はヒコーキ搭乗は20数回かな?【6ヶ月×4回/月)

2024年以降は年数回ベースに激減するでしょう。

記録はいずれ途切れるもの。

プラチナ獲得回数が切りのいい数字になったので満足しています。


nice!(0)  コメント(0)