SSブログ

★2023/10/31 本日の搭乗機 [★航空マイレージ&ホテルポイント]

本日の搭乗機。

ANAのプラチナはほぼ確実なので昨年12月以来久しぶりにJALを利用しました。

トーチャンはJGC会員なので当該年度の初フライトでボーナス5,000マイル獲得できるんです(嬉)


日付  2023/10/31
区間 HND-ITM
航空会社 JAL
便名 JL131
17:30
18:40
機材 A350-900
登録番号 JA12XJ
機内WiFi速度 (n=3 中央値) 0.7Mbps!?
シート電源(USB)+ AC モニター下 

DSCF6143_resize.jpg


機内WiFiはちょっと使う気になれない0.7Mbps。

今日の機材は照明に不具合があり着陸後の降機時に機内照明が点かないと言うお粗末さ..

足元がおぼつかない状態で乗客を降ろすのは安全上問題だと思います。


使用機材の羽田到着が遅れ出発が15分、伊丹到着は定刻より20分遅れ。

ヒコーキを使う以上延着はしょうがないと思っていますが1時間に1本しかない19時発のインターシティバスに間に合わなかった。

このバスは伊丹から自宅近くのバス停まで乗り換えなしで行けるので便利です。

ただ全日空便とは接続が悪いのであまり使う機会がない。

せっかく接続のイイJAL便なので使おうと思ったのに間に合わず電車利用で帰宅。

今日は平日の退勤時間帯だったので電車は通勤客で混んでおり座れなかった。


ラウンジ飲兵衛記録


サッポロ黒ラベル×1

サントリーROYALハイボール×2


今日はラウンジに変わったスナックが置いてありました。

ストロベリーキャラメル味のポップコーン。

DSC_1206_resize.jpg

DSC_1204_resize.jpg


ウイスキーと甘いモノはよく合うので今日はビールは一杯にしてハイボールを二杯頂きました。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/30 短期滞在終わり [☆那須の暮らし]

帰宅準備も終わり那須でくつろいでいるトーチャンです。

出発予定時刻は18時。この時間なら渋滞に巻き込まれることもなくドアツードア2時間で帰れます。


今朝は早起きし昨日下準備した新しい畑3坪の整備続き。

腐葉土を買いに行きたいホームセンター開店が10時と遅い!

それまでは昨日耕運機を掛けたので地表に露出した石を除去していました。

DSCF6126_resize.jpg

1時間くらいかけて小石を拾い集めもっと大きな石も何個か掘り上げました。

ホームセンター開店と同時に腐葉土を購入。

早速畑に鋤き込みます。

手前のバケツは発酵鶏糞。

DSCF6127_resize.jpg


畑に撒いて

DSCF6128_resize.jpg

この山をレーキで均してから耕運機を掛けてまた仕上げにレーキで平坦に均してトーチャンが今回の滞在でやりたかったコトは終わり。

DSCF6130_resize.jpg


その間カーチャンはビオラを追加で20株ほど植えつけていました。

DSCF6131_resize.jpg

午前中時間が余ったので前回ビオラを植える時に耕運機で巻き込まないよう外しておいたソーラードレープライトを再展開。

DSC_1140_resize.JPG

これを再展開するのはストリングが絡むので二人掛かりでないと大変なんです。

でも...確か一本断線で点かなくなったはず。

それがどれだかわからないので帰宅前に確認して次回間隔調整します。


昼からはカーチャンの希望でイチゴの植え替えと新株の追加。

下は今年夏の写真ですがイチゴが伸び放題になりその後手入れしていませんでした。

DSCF5847_resize.jpg

古くなった敷き藁を捨て枯れた部分を取り除いて植え替え。

それと新しい株をスタッカブルプランターに植え付けました。

DSCF6139_resize.jpg

このプランターは互い違いに重ねてイチゴの実が垂れ下がっても地面に着かないよう工夫されています。


地面に直置きしていたプランターのイチゴからは伸びた茎(ランナー)が地面に届き新たな株ができていました。

これはその一部。

DSCF6136_resize.jpg

ざっと見渡して8株くらいありました。

きちんと手入れすればここからもイチゴが収穫できますが放置して勝手に発根したのでどうなることやら...


次回専用培養土でプランターに植えつけようと思いますが今年カーチャンが地面から植え変えしたら枯れてしまったらしくこのままにしておきたいようです。

次回の滞在でどうするか考えます。


植え替えたプランターを小型温室に入れて風よけ/豪雨除け代わりの防虫ネットを掛けてお終い。

DSCF6138_resize.jpg


今回は短い滞在で時間に追われましたが逆に作業は非常にはかどりました。

今週木曜日にまた東京に戻ってきますが木~土の短期滞在でまた頑張ろうかな?




nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/29 はかどりました。 [☆那須の暮らし]

那須に滞在するいつものパターンは土曜日に東京を出て次の土曜日に東京に戻る7泊8日です。

でも今回は仕事の都合で2泊3日の強行軍。

丸一日じっくり庭仕事ができるのは今日だけでやりたいことは盛りだくさん。


まず朝食後植え付け作業前に今日の庭仕事の主力、耕運機の手入れ。

ひげ根がいっぱい絡んでいるのを取り除くことからスタート。

DSCF6113_resize.jpg

カーチャンが支度して表に出てきて作業が本格的にスタート。

今日は新しく温室用に耕した部分に作物を植え付けます。

DSCF6112_resize.jpg

トーチャンは耕運機で耕し畝を寄せてから表土に培養土を被せるという単純作業を予定していたんですがカーチャンが却下。

玉ねぎを植えるのでもっと深く耕したいと言います。


玉ねぎは根菜ではなく地表近くの葉っぱの下の膨らんだ部分だからそんなに深く耕す必要はないんですがカーチャンは聞き入れず鍬で耕して出て来る石を一所懸命取り除いています。

しょうがないのでトーチャンが鍬で深く掘り起こしカーチャンが石を取り除く作業するという分担。


カーチャンが石を拾っている間にトーチャンは温室東側の土地を耕して畑づくりをします。

DSCF6116_resize.jpg

地表に露出した石を取り除いたあと鍬で掘り起こします。

DSCF6118_resize.jpg

ここで午前中は終了。


昼からカーチャンが作業した場所に培養土を足して畝を作りマルチシートを掛けて植え付け準備完了。

DSCF6119_resize.jpg


カーチャンが苗を植えている間にトーチャンは新しい畑を掘り起こして出てきた大きめの石を拾い草木灰を撒いてから耕運機で耕して畑の下準備が完了。

DSCF6123_resize.jpg

この部分の面積を計算したらなんと3坪!

昨年まで一坪の菜園を作るのに悪戦苦闘したのが嘘のよう。

6月にバックホウで深さ50~60cmくらい掘り返してもらった場所なので土が柔らかく作業は簡単に進みます。

明日ホームセンター開店と同時に出かけて腐葉土を購入し耕運機で鋤き込んで今回の滞在での作業は終わり。


更に別の畑に豆を植え付け。

9月に前の作物を抜いてから施肥し耕しておいたところを再度耕運機で耕し土をフカフカにします。

DSCF6122_resize.jpg

つるが這うように支柱を立ててから植えつけてお終い。

DSCF6125_resize.jpg


最後に明日花を植える場所を耕運機で耕して一日の作業が終わりました。


いつもは7泊8日で『明日やればイイや』とサボりがちですが、今回は明日帰宅しなければならないという短期決戦のため昼寝もせず頑張りました。

やはり少し自分を追い込まないと作業は進まないものですね。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/28 短期滞在 [☆那須の暮らし]

来週の11月1日(水)に臨時役員会が開催されるため火曜日に神戸に戻らなければなりません。

火曜日の朝那須を出て夕方の便で神戸に戻ることもできますが今回は余裕をもって月曜日に帰京し火曜日を移動日にします。

ということで今回は今日から月曜までの2泊3日の短期の滞在です。

本当はトーチャン一人で電車で移動し火曜日に那須から羽田経由で神戸に戻る3泊4日の旅程を考えていましたがカーチャンが菜園や花壇の状態をどうしても確認したいのと新たな苗を植えたいと言うのでクルマでやってきました。


昨夜『今回は短い滞在だから朝8時に東京を出て昼からは庭仕事をする!』と宣言しましたが、当然空振り。

東京を出たのは10時半過ぎ。

那須についたらちょうど昼時だったので外食し、苗を買ったり食料品を買ったりしたら家に戻ったのは16時半.....

外食はトーチャンの提案。

12月末に期限を迎える優待券が1万3千円程あるので使い切りたい。

で今日はステーキランチ。

DSC_1200_resize.jpg

サラダバー+ドリンクバーを入れて夫婦二人で5千円弱。

年内後2回来れば充分使い切れます。


それからホームセンターに行き野菜と花の苗を購入。

店を出ようとしたら店員のオバチャンが『久しぶりにきれいな虹が出てますよ!』教えてくれました。

DSC_1202_reszie.jpg


虹を眺めながらスーパーで食料品を購入。

ステーキランチでお腹がいっぱいなので食料品を見ても食べたいと思う気持ちになれず買い物は最低限で済みました(笑)


さて今日の夕方作業が出来なかった分明日は朝から庭仕事をするとカーチャンに気合を入れましたがたぶん朝寝坊するでしょうね...


でも苗は買ってしまったので何としても東京に帰るまでには植えなければなりません。



nice!(0)  コメント(0) 

★2023/10/27 本日の搭乗機 [★航空マイレージ&ホテルポイント]

忘備録(搭乗日の日付で記事作成)


本日の搭乗機

日付  2023/10/27
区間 ITM-HND
航空会社 ANA
便名 NH026
13:00
14:15
機材 B787-8
登録番号 JA834A
機内WiFi速度 利用できず
シート電源(USB) USB

DSCF6111_resize.jpg


時々遭遇しますが国際線仕様の機材だと機内WiFiが使えません。(元国際線のお下がり機材はOKです。)

国際線は接続は課金システムなので国内では使えないということなんでしょうか?


ラウンジ飲兵衛記録


サッポロ黒ラベル×2



nice!(0)  コメント(0) 

♭神戸社宅から 10/26 ダメ元-part2 [♭趣味]

ミニコンポの続き。

BGM用と割り切ったはずがそれでも少しでもいい音で聴きたいと悪あがきを続けています。

まずは前回記事にしたスピーカーインシュレーター。

数千円以上するものをオモチャのために追加購入はもったいない。

今日100均でwebで紹介されていたモノを購入してきました。

DSC_1192_resize.jpg

中身は1cm角のガラスタイル。

DSC_1195_resize.jpg

これをスピーカーの四隅において使います。


それから更に悪あがき。

トーンコントロールを効かせたいんですが激安コンポのため機能が付いていない。


スマホの音楽プレーヤーのイコライザーをテスト。

トーチャンが愛用してるアプリはLISNA。

LISNAはフォルダツリーが使いやすく軽快に動作します。

LISNAの簡易イコライザーでもある程度のコントロールができ効果はありました。

Screenshot_20231026_resize.png

でももう少しボーカルの音域を細かくいじりたい。


そこでパソコンにイコライザーソフトをインストールしBluetoothでコンポに飛ばして色々遊んでみました。

こんなラジカセ相当のミニコンポで効果があるか疑問ですがダメ元でトライ!


equalizer apoと言うソフトを使ってみました。

結果はなかなかのモノ。

2023-10-26_resize.png

人の歌声は基本帯域(第1倍音)と個性を醸し出す第2以降の倍音領域で構成されています。

上のスクリーンショットは抜けの悪い基音領域(500Hzくらい)から下をカットし、第2倍音(1kHz)当たりから少し持ち上げ第3倍音も気持ち持ち上げる設定です。

こもりがちな低音を思い切ってカットしボーカル帯域をキレイに引き立てるつもり。(....のはず)

この設定だと楽器がキラキラしすぎるのでもう少し考えたいのですが女性ボーカルがクリアになりました。

効果のON/OFFが簡単にでき、もうミニコンポ単体での音には戻れません。

手軽に聴くはずがパソコン前提になってしまった....(何やってんだか...)


でもおカネをかけずにこうやって遊ぶのも楽しみの一つです。


おまけ

トーチャンのメインオーディオシステムはチャンネルデバイダーという機器で任意の周波数で分割してそこから上の周波数帯域と下の周波数帯域を別々のアンプで再生できます。


これを使えば歌手別にどの領域を持ち上げるとどうなるか参考になります。

例えば4kHzを境に別々にそれぞれの領域だけを鳴らすことが可能。

分割周波数(CROSSOVER)を4kHzに設定し

DSC_1193_resize.jpg

下のアンプの左のボリュームは低音用、右のボリュームは中高音用.

DSC_1194_resize.jpg

カットする方のボリュームを絞り切って聴き比べ。

あるいは低音域を再生しながら中高音域を上げていってバランスする場所を探すとか。

再生中にCROSSOVER周波数を連続的に変化できるという優れモノなので色々な設定が楽しめます。

それを参考にパソコンのイコライザーを設定します。


トーチャンの好きな女性ボーカリストは突き抜けるような透明感のある高音が魅力。

4kHz以上の音域でもホーンツイーターからの歌声が他の歌手より強くはっきりと聴き取れます!

逆に4kHz以上の音域をカットし中低音だけにすると平坦で少し物足りない歌声になります。

ま、独りよがりの思い込みかもしれませんね(笑)

nice!(0)  コメント(0) 

○神戸社宅から 10/25 NAVI復活 [○日記]

昨日の夕方パンク修理に出していたNAVIが帰ってきました。

今日は久しぶりにNAVIで通勤です。


二週間ほど前に時計を取り付けた二日後にパンクしました。

通勤で朝社宅を出て数百mでリアタイヤに普段と違う違和感を感じました。

腰砕けというか感触がしっくりしない。

空気圧不足だろと思い確認しました荷重をかけても変形しない程度にはエアが残っていました。

虫ゴムも異常なし。

途中のガソリンスタンドで空気を入れれば大丈夫だろうと判断。

そのまままた数百m走行したら右左折時にリアが流れ始め異常な感触。

停まって確認したら今度は明らかに空気圧不足。

あきらめて社宅に引き返す途中完全に空気が抜けスチールホイールが路面を叩き始めました。

ホイールを傷めないようそこから数百mバイクを押して帰宅。



タイヤを見るとサイドウォールに亀裂が入っていました。

NAVIを購入したのは3年前の2020年6月。

走行はまだたったの1,700km。

DSC_1192_resize.jpg

この状況でタイヤが劣化するとは思っていませんでした。


バイク屋さんの話ではスクーターのような小径タイヤはわずかな空気漏れでも影響が大きく、空気圧不足になるとタイヤのサイドウォールに負荷がかかりこういうことが起こるそうです。

そういえば最後に空気圧を点検したのは半年前。

(クルマは3ヶ月に一回は給油時に空気圧を点検してもらっています。)

ちょっと反省しなくちゃ...


タイヤを交換しついでにオイル交換もお願いして昨日夕方受け取りました。


新しいタイヤはダンロップ。

以前よりグリップが良く安定性は向上。


路面が凍結する時期まではNAVIで通勤を楽しみます。


そうそう、前回取り付けた時計は見やすくて助かっています。

走行時に視線を落とすのは危ないのですが信号待ちで簡単に時間が確認できるのはとても便利です。


nice!(0)  コメント(0) 

♭神戸社宅から 10/24 ダメ元... [♭趣味]

昨日BGM用ミニコンポの話をしました。

しばらく音楽を流していましたがやはりもう少しいい音にならないかな?と感じます。

まともなスピーカーならばエージングという効果で音質は向上しますがこんなオモチャじゃ効果も期待薄。

気に入らないのは低音がもこもこしているしボーカルの音域が濁った感じ。

スピーカーに起因する部分が大きいでしょう。

そんなグレードの再生機器じゃないことは十分承知して購入しましたがもう少し何とかならないかと無駄な悪あがき。


そこでスピーカーインシュレーターを試してみました。


下の写真はトーチャンの愛器JBL 4312MII。

DSC_1185_resize.jpg

棚に置いて使っているので音をクリアにするためオーディオテクニカのインシュレーターをかましています。

スピーカー下部の金色のパーツです。

DSCF_1184_resize.jpg


ミニコンポのスカスカで重量のない元々大した音じゃないスピーカーでは効果はないだろうなとは思いつつダメ元で試してみました。

DSC_1186_resize.jpg

気のせいかな?と感じるレベルですが音質が改善されました。(と信じたい。)

スピーカーの上に重量物を置いて押さえつけるともう少し改善されました。


でもね新たに数千円出してインシュレーターを購入するのはもったいないし安コンポを買った意味がない。

効果だけ確認してインシュレーターはまた元のスピーカーに戻します。


ネットで『スピーカーインシュレーター 百均』で検索するとなかなか面白そうなモノがありました。

時間があったら探して効果を確認してみます。

nice!(0)  コメント(0) 

♭神戸社宅から 10/23 またも無駄遣い [♭趣味]

最近FMをよく聴くようになりました。


単身赴任の神戸でも気軽にFMを聞きたい。

でも神戸ではスマホのアプリでしかFMが聴けません。

スマホをblurtoothでオーディオセットにつないでも再生までの手順が面倒。

DSC_1188_resize.jpg


CDプレーヤーも含め4つの機器を電源投入時のポップアップノイズ対策で順番にスイッチオン。

それから各アンプのボリュームも順番に調整していきます。

一種の儀式なのでじっくり音楽を聴きたい時はコレはコレで楽しいんですがちょっとBGMを流したい時は面倒。


そこでFM&BGM再生用に格安ミニコンポを購入しました。

クーポン利用でたった9,600円。

国内メーカーのAIWA(中国製造)製でCD、FM以外に、SDカード、USBメモリーでMP3データが再生できます。

でもCDに焼いたMP3データが再生できないし、外部メモリーではフォルダー再生ができないのが難点。

もう4,000円ほど出せばその機能付きの国産メーカー製品が買えますがそんなことを言い出したら切りがないので割り切りました。

音質はもっさりしていてHiFiとは言い難い。

でもFMラジオ、BGM再生と割り切れば充分デス。


コタツの上に置いてセッティングし、昨日設置したPC&普段使いのスマホとBluetoothペア設定済み。

15.6インチ画面でYouTubeが楽しめます。

DSC_1183_resize.jpg

HDMIケーブルでテレビと繋げば40インチの画面で見られますがそこまでして見たいコンテンツはありません。

このままじゃ食事の時邪魔なのでカウンターに移動するつもりです。


肝心のFM受信は・・・

付属のコード型アンテナでは地元のコミュニティFM局はキレイに受信できますがその他は全滅。

外部アンテナが繋げないのでスマホをBluetooth接続して聴くしかありません...

nice!(0)  コメント(0) 

○神戸社宅から 10/22 パソコン入替 [○日記]

神戸の社宅で使っているパソコンを買い替えました。

昨年購入し神戸で使っているスリムPCは東京に移動します。(東京にはパソコンがなくモバイルPC利用で不便。)


今回購入したのはデスクトップではなく食卓やバーカウンターでも使いやすいノートにしました。

10年前に発売されたかなり古い低スペックのノートです。

DSC_1182_resize.jpg

搭載CPUは第4世代のCore i5 4210M。

CPU passmark(CPU性能指標のひとつ)は2,882で、会社貸与のノート(第8世代Core i5)のたった1/3www

でもメモリ16GB、SSD256GBなので通常の使用では不便は感じないでしょう。

もちろんoffice2019がインストールされているのが必須条件。

安物だとkingSoftのWPS officeがインストールされており互換性に不安があります。


15.6インチの大型ディスプレーと10キー付きのキーボード。

トーチャンは数値入力することが多いので10キーがないと不便なんです。


音楽CDのリッピング以外あまり使うことはないけどDVD-RWドライブもついています。


無駄遣いした金額は¥16,500でoffice2019の単体とあまり変わらない値段です[黒ハート]

今月アタマにRCZの故障修理が終わりました。

最初に預けた時は最悪の時は20万円コースと言われましたが比較的軽症で¥44,000で済みました。

何だか儲かったように錯覚し(笑)気軽にポチってしまいました。


色々なアカウントの設定も終わりOnedriveもローカル利用設定終了。

実際に使ってみると今のスリムPCよりはるかに高速で快適。


ついでに不調だった古い東芝のノートPCもメンテ。

一年以上通電せず放置していたのでバックアップ電池も放電したらしく電源オンでBIOS設定画面からのスタートでしたwww

システム回復オプションでレジストリを修復し使用頻度の低いソフトも思い切って削除。

現在動作安定性の確認中です。

DSC_1183_resize.jpg

でもDVDドライブが壊れSDカードスロットも接触不良気味なので不便...

さて何に使おうか....



nice!(0)  コメント(0)