SSブログ

☆那須滞在中-09/29 さて東京へ [☆那須の暮らし]

今日は11時に那須を発ち東京に戻ります。

朝7時から庭の片づけを開始。

まずは昨日作業したけど暗くなって確認できなかった遊歩道脇の花壇の様子を見に行きました。

DSCF4111_resize.jpg

幅40cm長さ3mほどの花壇が埋め戻せました。


表に出しっぱなしだった農具類を物置に収納。

DSCF4115_resize.jpg

地区の可燃物収集日なので土の空き袋などもまとめて集積所に持っていきました。

帰宅前にクルマを軽く水洗い(というか落ち葉を洗い流すだけですが...)

DSCF4118_resize.jpg

それでもだいぶすっきりしました。

時計を見るとまだ8時前。

昨日暗くなり中断した遊歩道脇の花壇用の土が開封したまま残っています。

開封済みの材料で1.2m延長しました。


DSCF4122_resize.jpg


ネコを定位置に戻そうとするとタイヤが小灌木の切株に引っかかったり、躓いたりと危険。

DSCF4120_resize.jpg


そこでまた農具を出して作業通路の安全確保。

DSCF4123_resize.jpg


小灌木をすべて引き抜き安全に通行できるようにしました。

DSCF4129_resize.jpg


ここも整備して遊歩道にしようかな?


すでに2階は戸締りや各種電源のチェックは完了。

これから1階の戸締りなどを確認して出発します。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/28 邪魔が入った... [☆那須の暮らし]

今日は定例会議がある水曜日ですが今回は中止することが先週の時点で決定していました。

そのつもりで滞在中の作業工程を考えていました。

今朝は6時45分から作業開始。気温は14℃と快適そのもの。

DSCF4098_resize.jpg

昨日のチューリップ畑の続きをスタートしました。

土壌の質に慣れたせいか昨日よりは格段にスピードアップ。

仕上げ篩いをしないからネコ一杯分の処理はいつもの1時間に対して40分以下。

9時過ぎには昨日と同じ土のう6袋分の処理が終了。

DSCF4099_resize.jpg

ココで大きな障害があり作業が大幅に遅れました。

かなり太い木の根が2本掘り上げを邪魔します。

DSCF4100_resize.jpg

ノコギリで切ろうとしましたがちょっと歯が立たない。

ハンディの電動チェーンソーを使おうと思ったら充電していなかった。

そうするうちに作業場所が日向になり、また土のう袋二袋分を篩ったら手持ちの土のう袋が無くなったのでこの場所の作業を終了させました。

30袋購入した土のう袋はすべて使用中。追加購入してもいいけど篩った土を消費しないとどんどん増えるばかりで困る。

10月には埋め戻し待機中の12袋分の空き袋が出るので追加購入したくない。



チューリップ花壇を仕上げるまでは新しいことはしないつもりでしたが、遊歩道のわきに花壇を作りたいと考えていたので仕上げ篩いした土の消費のためテスト的に作業開始。

40cm程間隔を取ってガーデンエッジを置いてイメージづくり。

DSCF4102_resize.jpg

結構いい感じになりそうなので鍬で耕しガーデンエッジを埋め込んでみました。

DSCF4094_resize.jpg

カーチャンも気に入ったようで少し作業を進めることにしました。

掘り上げた土は篩わずにそのまま少し凹んでいる空き地のかさ上げに使用。

仕上げ篩いしてある土でいつものように改良土壌を作って埋め戻せば簡単に花壇ができるし土のう袋も空くので袋を追加購入しなくて済みます。

作業効率化のため土を運搬するネコの通り道(作業通路)を整備しました。

DSCF4103_resize.jpg

庭の中央に向かう草ぼうぼうのスペースをネコが通れるように草刈り。


DSCF4093_resize.jpg

小灌木の切株が少し引っ掛かかるので要注意ですがとりあえず午前はここまでにして昼食。


さて昼から作業再開・・・と思ったら会社から電話。

どうしても相談したいことがあるから昼からWeb会議したいと頼まれれば断れません。

作業予定が大幅に狂ってしまいました。


結局打ち合わせが終わったのは16時過ぎ。

17時には薄暗くなるのでほとんど作業できませんがそれでも何とか17時半まで作業し遊歩道わきの花壇の作業を進めました。


明日は昼に帰京しなくてはならないので農具類を集めて明日の物置への収納が簡単に終わるよう準備。

それから枯草や枯れ枝がだいぶ溜まってきたので焼却処分。


邪魔が入り不完全燃焼な一日でした。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/27 少し気合を入れて [☆那須の暮らし]

今日は終日爽やかな気候の中、7時から少し気合いを入れて庭仕事を開始。


来春のチューリップ植え付け用の花壇づくりを開始。

今年はプランター栽培でしたがカーチャンは来年は地植えでチューリップ畑にしたいらしい。

植え付け時期は10~11月なのでそろそろ開始しないと間に合いません。

場所は車路脇のスペースで二坪ほどのスペース。

DSCF4060_resize.jpg

おなじみの儀式で時計と温度計をセット。

DSCF4058_resize.jpg

外気温は18℃と作業にはピッタリの環境です。

DSCF4059_resize.jpg

農機具やラジオをセットし爽やかに作業開始。

DSCF4061_resize.jpg

・・・ですが想像以上に厳しい現実が待っていました。

まずはレーキで落ち葉類をどけて、つる草をむしります。

土壌自体は落ち葉をベースにしたふかふかの状態で小灌木の株も手で引き抜けるほど柔らかい。

ところが地表から10cm程までひげ根がびっしり覆っていて、鋤で土を掘り起こそうとしても抵抗がすごい。

ローターシーブでは根が絡みすぎて作業できず、ひげ根が抱えた土を手振りで篩いました。

下の写真は表土1/4坪分のひげ根。

DSCF4065_resize.jpg

こんな状態が二坪分続くかと思うとげんなりします。

それでもめげずに10時半まで作業を継続。

DSCF4068_resize.jpg

この後パラソルでも遮れないほど日差しが強くなりこの場所での作業は中断。


カーチャンが掃除や洗濯を終え表に出てきたので遊歩道整備の続き。

昨日ホームセンターに行ったときセメントレンガの残り在庫をほぼ買占め15個追加購入しました。

茶-灰-緑の繰り返しパターンで並べているので3色×5個で15個。

昨日の状態はコレ。購入したセメントレンガを現場に持って行っただけ。

DSCF4074_resize.jpg

今日は草の根取り、土削りなどをして手持ち資材で延長。

DSCF4076_resize.jpg

2階から眺めるとそこそこイイ感じ。

DSCF4077_resize.jpg

セメントレンガが無くなったので今回の滞在ではここまででお終い。


シャワーを浴び昼食後、昼寝せずにガーデニングの続き。

①温室内で収穫の終わったメロンを片付け土を耕し防草シートで養生。

②そこにプランターを置きイチゴの苗を植え付け。


③収穫の終わったプランターの土を篩って古い根を除去し再生用土を混ぜ込んで次の植え付けの準備。

④前回日光消毒していた土を袋詰めして次回利用に備えます。


それからチューリップ畑の作業再開。

ひげ根と格闘しながら土のう袋6つ、計120Lほど粗篩い土を作ってココの作業は終了。

DSCF4079_resize.jpg

ソーラーストリングライトが点灯するほど暗くなっていました。

色々な作業で充実感はありましたが成果としては微々たるもの。


明日も続けますが楽しさよりは使命感でちょっと憂鬱な気分が...

本当は別のことをやりたいんですが色々手を付けると中途半端になるのでしばらくはこのチューリップ畑に集中するしかないでしょうね...

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/26 強敵に手こずる... [☆那須の暮らし]

今朝も惰眠をむさぼり起きたのが7時過ぎ。

食事をし身支度を整えた後地域のゴミ集積所に可燃ゴミを捨てに行きました。

それから色々準備し作業開始は朝8時。


昨日の夜今日完成させたい仕事の工数を計算。

果樹用の直径60cmの土地を深さ60cmまで掘り上げて土を仕上げ篩いまででしたい。

彫り上げ土砂量は、0.3m×0.3m×3.14×0.6m ≒ 170L

昨日15cmほど掘っているので残り130L。

ネコ一杯を7Lバケツ5杯 = 35Lに設定しているので約4杯。

これを掘り上げて土を篩うまで1時間/ネコ1杯。

順調にいけば8時スタートで昼12時には終わると考えていました。


今日の作業開始前にラジオをセッティング。

DSCF4052_resize.jpg

amazonで購入し昨日届いて一晩充電しておきました。

ソーラー充電、手回し充電対応の防災ラジオ。

ラジオ以外にもBlueetooth接続や、マイクロSDにいれた音楽の再生も可能。

地元のFM局、RADIO BERRYもキレイに受信できます。


作業中ラジオが聞けるとイイなと思い色々考えました。

2階のFMチューナーからBlueetoothで飛ばそうかとも思いましたがちょっともったいないwww

防災の面で役立つので今回購入しました。


音楽やトークを聴きながらの作業は順調に進行...と思ったらとんでもない強敵が出現。

DSCF4048_resize.jpg

過去最大級の岩が出現しました。

上は掘り上げられる状態にまでもっていった写真です。

持ち上げるのも難しく回りの土を掘り上げ足場を確保してからやっと穴から取り除くまで10分以上格闘しました。

体力を消耗しましたがなんとか気力を振り絞り作業再開。


予定通り掘り上げ終了し

DSCF4054_resize.jpg

仕上げ篩いした土を土のう袋に詰めて穴に放り込み

DSCF4056_resize.jpg

防草シートで覆ってガーデンエッジで押さえ

DSCF4057_resize.jpg

何とか12時に作業終了。


シャワーを浴び昼食を取って少し横になったら15時まで爆睡。

あわててカーチャンと食材+日用品の買い物に行き、更にカーチャンの希望でイチゴ栽培用資材を購入しにホームセンターにお出かけ。


家に戻ったらもう17時半。

あたりはもう薄暗く庭仕事は無理。

作業はあきらめ、明日の作業に備えて体力を温存することにしました。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/25 遊歩道整備 [☆那須の暮らし]

那須は朝から好天。

爽やかな朝で惰眠をむさぼり[わーい(嬉しい顔)]、今日は朝7時から作業開始。

前回再開した遊歩道の整備を進めました。

DSCF4010_resize.jpg

前回セメントレンガを仮置きしただけでしたが手持ちの資材を使って10時まで3時間かけてここまで整備。

DSCF4027_resize.jpg

セメントレンガをほぼ使い切りましたが昨日ホームセンターで確認した時には在庫切れ。

三連休で物流も動いていないだろうから今日は補充は期待できないと思い別作業に切り替えました。


昨日までの雨で土が湿っているので次の畑の掘り上げと土篩いには手を出さず、来月以降に植え付けを予定している果樹用円形スペースの掘り上げを始めました。

DSCF4036_resize.jpg

写真の三つある円形スペースの左端は位置決めのブロックを置いたまま放置していました。

ココを掘り上げて粗く篩った土を窪地の充填用に使います。

DSCF4035_resize.jpg

ところが作業時には完全に日向になっており、秋の爽やかな気候とはいえ直射日光はキツくて作業を断念。

遊歩道整地の続き、敷地の除草や枝切りを少し進めて午前中の作業は終了。

結局深さ15cm、目標の1/4ほど掘り上げただけで終わりました。

DSCF4045_resize.jpg

昼食を取り少し昼寝をしてから買い物にお出かけ。

ホームセンターに寄り道すると欲しかったセメントレンガが入荷していました[黒ハート]

合計45個を購入し一旦帰宅。

荷物を降ろしてから別のホームセンターで敷き詰め用の瓦チップ×10袋、計120kgを購入。

15時過ぎから遊歩道の作業再開。

DSCF4038_resize.jpg

整地は午前中にほとんど済ませていたので防草シートを敷きレンガを置いて瓦チップを敷くだけの簡単な作業。

2時間ほどで今日購入したレンガを使い切って終了。

DSCF4042_resize.jpg


今日だけで8m以上整備できたと思います。

ホームセンターのレンガの残り在庫だと今回は後1.5mほど延長できるくらい。

次回の滞在でまた入荷していることを期待して今回の遊歩道整備はここまでにします。


さて明日も好天の見込み。

何の作業を進めるか今から考えるのが楽しみです。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/24 ウォーミングアップ [☆那須の暮らし]

那須には昨日23日(金)にやってきましたが体調不良で作業せず...

熱が出て節々が痛く作業どころではないつらさ。


最初の自覚症状は歩くのもつらいほどの関節&筋肉痛。

以前股関節のトラブル時に使っていた杖を取り出して使うほど。

ぬるい風呂で入念にマッサージしてから寝ることにしました。


寝る前に念のため体温を測ると37.0℃。

平熱が35.6℃くらいなのでつらいのも当たり前です。

一瞬コロナのことがアタマをよぎりましたが、頭痛、のどの痛み、咳はまったくなく、発熱と関節と筋肉の痛みだけ。

クスリを飲んで20時に就寝。


今朝6時に目が覚めると熱は35.3℃まで下がっていましたがカラダの痛みはまだ残ってまま。

豪雨で何もできないので家の中で大人しくリハビリ。


15時頃雨が上がり青空が広がってきたので明日からの作業に備えて軽くウォーミンギアップ。

前回塗装しそのまま放置していた土止めの木枠を組み立て。

DSCF4021_resize.jpg

前回完成させた畑の仮木枠と入れ替え。

DSCF4023_resize.jpg

仮木枠は次の隣の畑用に位置決め用に仮置きしました。

ただこの場所はベランダと干渉するためコーナーをカットしなければなりません。

DSCF4024_resize.jpg

端材を置いて試しましたがコーナーを90cmずつカットすれば通路が確保できます。

少しずつ整地を始め10月中に完成させるつもりです。


後は来年の緑のカーテン(ゴーヤ)植え付け用スペースを残すのみ。

DSCF3598_resize.jpg

これは来年春に完成させればいいので後回しにします。


明日は一日好天のようなので体にあまり負担を掛けない程度の作業をするつもりです。


nice!(0)  コメント(0) 

○羽田空港JALラウンジから 09/17 [○日記]

神戸社宅に帰るため羽田空港にいるトーチャンです。

今日もJAL便を利用。

ANAのプラチナが射程距離に入ったのでJALにも少し搭乗しようかとwww


今日の発見。

ヒコーキを利用する際、保安検査場でのX線検査(手荷物チェック)は面倒です。

トーチャンはノートパソコンを2台持ち歩いているので検査のたびにバッグから出してまた収納するのが大変。

ところが前回の羽田空港のJAL搭乗時に係員から『パソコンは出さなくてよいです』と言われ楽になったと喜んでいました。

どういう仕組みなんでしょうね?高密度に実装されたパソコン基盤やバッテリーが邪魔すると思うんですが...
調べてみると今年の8月から羽田空港に導入されたようです。
jal-smart-security.jpg

ところが今回は『出してください』とのこと????

係員に尋ねたところ前回利用した一般搭乗者の保安検査場は最新型の検査機でパソコンは出さなくてイイんですが、今回は上級会員用の保安検査場でまだ古い機器だそうです。



あまり保安検査に慣れてない一般の方が手間取るよりは、利用頻度が多く慣れていてスムースに通過する上級会員用を後回しにするというのはある意味合理的ですよね。

次回は一般保安検査場に回るつもりです。


と納得しながらラウンジに入りビールを飲もうとするとサッポロ黒ラベルがない!

ラウンジには2ヶ所カウンターがあり今日は前回とは違うカウンターを利用。

サッポロ黒ラベルが置いてあるカウンターは数十m先。

あきらめて最初の一杯はスーパードライ。

2杯目は当然少し離れたカウンターまでサッポロ黒ラベルを注ぎに行きました。

nice!(0)  コメント(0) 

☆東京自宅から 09/16 秋の訪れ [☆那須の暮らし]

今日は午前中に那須を出発し東京に戻ってきました。

早起きして庭に出しっぱなしだった農具を物置に収納し、また台風が来るためその備えも。

昨日暗くなるまで作業した遊歩道整備を明るい日差しの中で確認。

DSCF4010_resize.jpg

雑草を取り除いて道を均しレンガを配置しただけですがイメージがつかめました。

次回の滞在でレンガが水平になるように土を削り防草シートを敷いてから砂利を投入します。

第一段階はあと10mくらい延長する予定。レンガは両脇で合計20m分必要。長さ20cmのレンガなのであと100個!!

更に瓦チップで敷き詰めるので50cm幅×10m = 5m2 = 15袋必要!!

結構コストがかかるのが悩みです...


出発まで時間があったので少し庭を散歩。

まだまだ暑い日が続いていますが秋の訪れを感じます。

樹々も色づき始め

DSCF4015_resize.jpg

その下に止めっぱなしのクルマも枯れ葉まみれ

DSCF4009_resize.jpg

ススキの穂も風に揺らぎ始めました。

DSCF4016_resize.jpg

先週の土曜日、10日に到着したときはやっと咲き始めたコスモスが

DSCF3849_resize.jpg

帰るときには大分花開きました。

DSCF4008_resize.jpg

次回はもっと咲いているだろう...と楽しみにしています。

カーチャンが種から育てたダリアも一輪だけ大きく花開きました。

DSCF4014_resize.jpg


今年は花壇を作るのを優先し花はテキトーに選びましたが来年からはどんな花を咲かせるか楽しみです。




nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/15 今日は小雨 [☆那須の暮らし]

昨夜遅く雨が降り出し、朝起きると小雨が降ったり止んだりの天気。

今日は地区の可燃ごみ収集日なので培養土などの空き袋もまとめて8時前に集積場に運びました。

いまいち気分が乗らなかったのでグータラ過ごした後9時頃から昨日の作業の続き。

とにかく畑を埋め戻して完成させたい。

昨日暗くなったので均すこともせず放置した状態からスタート。

DSCF4001_resize.jpg


一時間ほどかかって追加の土を混合し埋め戻しました。

DSCF4004_resize.jpg

合計でネコ26杯分を投入。

畝づくり用にもう少し作りたいのですが赤玉土が切れたので昼から買いに行き完成させます。

まだ時間があるので篩った小砂利を洗って再利用。

先日作った畑のわきに作業用のスペースを作りました。

DSCF4005_resize.jpg

雨上がりでもぬかるまないし足元が安定するので作業がやりやすい。

裏側(写真の奥側)も同じようにするつもりです。


まだ時間があったので昨日放置した転圧の続き。

DSCF4006_resize.jpg

畑の土止め木枠を組み立てる予定が防腐・防虫塗料がまだ乾いていないので断念。



シャワーを浴びて昼食後カーチャンとお買い物にお出かけ。


カーチャンは野菜の種を育苗ポットで育て次の訪問で畑に植え付けしたいらしい。

トーチャンはホームセンターで遊歩道作成に使うレンガと土壌改良用赤玉土を購入。

しとしと雨の中、盛り土用にネコ4杯分の改良土壌を作りました。

それから遊歩道に使うレンガをとりあえず配置して位置を確認し次回の作業の準備。

あっという間に18時になりあたりはもう薄暗くなりました。

明日は用事があり朝10時には那須を発って東京に向かいます。

今から荷物を整理して今日も早めに就寝します。



nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-09/14 省力化進行中 [☆那須の暮らし]

今日は午前9時からWeb会議。

6時に作業を開始しましたが疲労が残る高負荷の作業はしたくありません。

今日はまず昨日購入した畑の土止め用柵の塗装。

その前にサンダーの吸塵パックの掃除。

DSCF3989_resize.jpg

半透明のパックに吸塵された削りカスが溜まりますが容量が少なくすぐいっぱいになります。

しかもパックの取り付けがキツくて容易に外せません。素手では固すぎマイナスドライバーでこじ開けます。

今回久しぶりに外したらとんでもない量が捕集されていました。

DSCF3993_resize.jpg

ちょっとメンテをサボりすぎていたと反省...

そこで掃除を楽にするため集塵パックを布製のモノに交換。

DSCF3992_resize.jpg

2~3か月前に購入していたんですが、カーチャンがしまい込み行方不明になっていたものを先日発掘。

サンダー本体はBOSCH製ですが袋はマキタ。

接合部はぴったりで隙間もなく簡単に装着できました。

これなら今まで面倒なのでサボりがちだった粉塵の処理が飛躍的に簡単になります。


必要な部材にサンダーを掛けてから塗装作業。

DSCF3995_resize.jpg


次の作業は昨日窪地を埋めた土砂の転圧。昨日やるべきだったのを忘れていました。

DSCF3996_resize.jpg

こんなフカフカの状態では歩くと長靴が沈み込み通路としては不都合。

これをタンパーで転圧し固めます。

DSCF3997_resize.jpg

ところが日差しが強く温度は7時半で既に31℃。

しかもタンパーは結構重く重労働で腕が疲れます。

Web会議が控えているので疲れを溜めないよう1/3ほど転圧して中断・撤退しました。


それでもまだ時間があったので日陰の涼しい場所での作業に切り替え。


畑と花壇を優先したため4ヶ月前に着手以来ずーっと放置していた遊歩道を進めることにしました。

(昨日カーチャンから『いつまでほっとくの[むかっ(怒り)]』とクレームが入りました....)


放置していたのは作業がキツイから...

しゃがみこんで草をむしり、重い鍬を使って地面を平坦に削るので腰に負担が掛かります。

また畑のようなオープンな場所ではなく樹々の生い茂った木陰なのでアブややぶ蚊の餌食になってしまいます。


でもいつまでも作業を逃げるわけにはいきません。

昨日ネットで購入した新しい農具が届いたのでその使い勝手も試す意味で作業してみました。


前回5月下旬にレーキで大雑把に草取りした後放置しておいたため雑草がはびこってしまった通路にチャレンジ。

な、なんと! 5mほどの通路がたった10分で整地できました。

DSCF3998_resize.jpg

使った農具は『立ち鎌』

鍬のような形状ですが鋭い刃が付いた半月状の鎌です。

DSCF3999_resize.jpg


根の浅い草はざっくり刈り取れ、根の深い草も刃を傾けてえぐるように掘れば簡単に取り除けます。

草取り以上に感動したのが表土が簡単に削れること!

鍬のように重くないので平坦にするのも楽で体の負担もほとんどなし!!


これなら作業を続ける意欲も湧いてきます。


で、シャワーを浴びてすっきりしてからWeb会議に参加。

いつも通りですが12時前まで引っ張られました。


その後カーチャンと郵便局に行き、ホームセンターで追加の資材を購入。更にスーパーで食料品を購入。

明日が5%offの日だから今日必要なモノだけにして少し控えめに...と言ってるんですがカーチャンがカゴにバンバン商品を放り込みます。


思ったより時間がかかり作業再開は16時。

昨日掘り上げた畑を埋め戻す作業ですが残念ながら18時までかかってやっと8割くらい。

暗くなり作業が難しいので明日に持ち越し。なんとか今日中に仕上げたかったんですけどね。

その後風呂の準備をして沸くまでの間に枯草や枯れ枝を焼却炉で処分。


なんとなく不完全燃焼の一日でした。

nice!(0)  コメント(0)