SSブログ

〇羽田空港全日空ラウンジから [○日記]

羽田の全日空ラウンジからこんにちは。

今日はJALではなくANAで神戸の社宅に戻ります。

スマートレーンの使えるJALの方が保安検査が楽なんですが今日は全日空。


なぜならANAのラウンジにはトーチャンの好きなメーカーズマークがあるから(笑)

一昨日那須のセカンドハウスのメーカーズマークが空っぽに。

昨日東京の家で飲もうと思ったらこちらも空っぽ。

フォアローゼスで我慢しましたが、そう思うと飲みたくなるのが酒飲み(笑)


タダ酒のために航空会社を選ぶとはなんと貧乏性なんでしょう(笑)

まずはいつものサッポロ黒ラベルでスタート。

DSC_0354.JPG


喉を潤したところでメーカーズマークのハイボール。

DSC_0356.JPG


昨日スーパーで買った安物のつまみで真昼間から飲んだくれています。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/13 [☆那須の暮らし]

遊歩道脇の花壇は昼から埋め戻すつもりでしたが朝一番で頑張ってWeb会議前に終わらせることにしました。

そこで今日は6時起床。


カーチャンはまだ当然夢の中...トーチャン一人で気合を入れて埋め戻します。


まずは地区の可燃ゴミ収集日なので昨夜カーチャンがまとめておいてくれた台所周りのゴミと庭仕事で出たゴミをまとめてゴミ出し。

作業開始は6時半。

DSCF4208_resize.jpg

今朝の気温は11℃と結構寒く薄手のジャージでは肌寒く感じます。

気合を入れて1時間半で花壇の埋め戻しは終了。

DSCF4211_resize.jpg

ズレたレンガはカーチャンと二人で板を当てて修正した方がイイので昼から作業することにしました。


定例Web会議が早めに終わり、11時半頃から遊歩道周回路の内側の花壇の仕上げに取り掛かりました。

どれくらいの面積か確認するため一坪分のブルーシートを置いて目視確認。

DSCF4213_resize.jpg

切り株や立ち木、すでに植えてある植栽を避けると有効面積は4坪くらい。

これで鋤きこむ腐葉土や赤玉土の所要量が分かります。


今回の滞在ですべて耕し終わるのは無理...と思っていましたが今日強力な援軍が到着。

それは電動耕運機。

DSCF4216_resize.jpg

耕運機.jpg

チェーンソーと同じメーカーでバッテリーが共通で使えます。

ウチの菜園はせいぜい一坪なので耕運機は不要だと考えていましたが、今回の花壇や来春開墾予定のスペースは結構広いので人力では辛い。

それに収穫の終わった一坪の菜園も来年に備えて養生するのにコレが使えたら助かります。

そこで今回思い切って購入しました。


まずは鋤で土を耕し太めの根や大きい石を取り除きます。

硬い地面をそのまま耕すと耕運機に負荷がかかるので、一度掘り返して柔らかくなった土を耕した方がイイと考えました。

DSCF4214_resize.jpg

チェーンソー用のバッテリーがフル充電だったので、すぐに耕運機を使い土がフカフカになるよう耕しました。

深さ8cmほどしか耕せませんが一度耕しその土を除けてからもう一度深く耕すという二度手間の方法。

それでもこの一坪分を耕すのは5分程度。

残念なのは今回はひげ根が刃に絡みつき一回の作業はせいぜい一坪しかできなかったこと。


それでも人力で最初に掘り起こし、石や木の根を手で取り除く時間も含めたった一時間で4坪を耕すことが出来ました。

DSCF4218_resize.jpg

ついでに収穫の終わった菜園を耕してみたら狭い一坪の菜園でも使いやすく半坪を耕すのが1分程度!!

非力なカーチャンでも楽々耕すことができました。


腐葉土と赤土さえ買えば花壇を今日中に仕上げられると喜んで昼食後ちょっと横になって休んだらあっという間に15時[がく~(落胆した顔)]

しかも雨がぱらつき始め本日の作業は断念。

でもこれなら次回の滞在で簡単に腐葉土や赤玉土を鋤き込めるのでチューリップの球根を植えられます。


さて明日は昼から東京で用事があるので10時に那須を出発します。

農機具は明日物置に収納することにしました。





nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/12 あとちょっとだったのに... [☆那須の暮らし]

今日は水曜日。定例のWeb会議の日ですが今回は日程変更で明日開催。

昨夜カーチャンが『猫を動物病院に連れていきたい!(定期のダニ駆除と爪切り....)』と言っていたので作業時間を稼ぐため6時半から作業開始の予定でした。


5時に目が覚めましたがまだ外は真っ暗で作業は出来ません。

二度寝したら起きたのは6時45分。

那須では目覚ましを掛けないことにしているので寝過ごしてしまいました。

身支度をし軽く朝食を取って作業開始。今日は7時20分スタートでした。

DSCF4195_resize.jpg

今日は遊歩道の入り口わきの花壇を完成させたい。

道具類を全て準備して作業開始。

DSCF4155_resize.jpg

まずは上の写真の遊歩道左手の低木を引き抜き、それからレーキで枯れ葉を取り除きます。

簡単そうに見えますが地表を這う蔓草にレーキが引っ掛かり結構な重労働です。

DSCF4196_resize.jpg

次に立ち鎌で表層を削り雑草も削り取ります。

DSCF4197_resize.jpg

堀上げ開始前にガーデンエッジを仮置きしマルカンを打ってエリア確認。

DSCF4199_resize.jpg

今回左側を花壇にしますが写真では花壇内寸の幅は25cm。

遊歩道右側のようにガーデンエッジの置き方を変えると花壇幅は20cmになりこの幅なら右側も花壇が作れそうです。

そこで花壇幅を20cmに変更し堀上げ開始。

順調に進んでいたんですがまたも強敵出現。

DSCF4202_540.jpg

サイズ比較用のガーデンエッジは25cm。この岩は差し渡しが40cmはあり取り除くのに一苦労しました。

これ以外にもこぶし大の石がゴロゴロしていて思った以上に作業はハードでした。

ともかく10時半までかかって1mほど堀上げ、その土を埋め戻し用に粗篩いまで済ませました。

DSCF4204_resize.jpg

シャワーを浴び11時から猫を動物病院に連れて行き帰宅したのは12時半。


昼食後作業再開は13時半。

カーチャンも手伝ってくれましたが16時半で土止めのガーデンエッジ設置で時間切れ。

改良土壌での埋め戻しは1時間半くらいかかるので今日は諦めました。

DSCF4206_resize.jpg

踏んだり土の堀上げで位置がずれたりしてレンガの配置がおかしくなっていますがこれは明日の埋め戻しで修正します。

明日は午前中Web会議。

昼から埋め戻して種や球根を植えていきます。



nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/11 草取り完了 [☆那須の暮らし]

今日は昨日から開始した遊歩道に囲まれた空き地の整地の続き。

毎度ワンパターンの時計と温度計の設置から一日の作業が始まります。

DSCF4171_resize.jpg

朝7時の気温は14℃。

昨夜も雨が降ったので土を篩うのは難しいけれどとりあえず草取りだけは済ませたい。

ソーラーイルミネーションが除草作業の邪魔になります。

DSCF4173_resize.jpg

DSCF4174_resize.jpg


別の場所に仮移設しスッキリしたところで除草開始。

DSCF4175_resize.jpg


この状態から

DSCF4176_resize.jpg


2時間半かけてやっとこの状態に

DSCF4177_resize.jpg

根っこを含む表土を大体5cmくらい削ったかな?

自生していたアザミは引き抜かずに移植しました。

DSCF4183_resize.jpg


草や根っこだらけの削った表土は一か所に集めていましたが肥沃な土をたっぷり含んでおりこのまま空き地に捨てるのはもったいない。

湿っていて作業性は悪いんですがローターシーブで粗篩いして土を回収しました。

DSCF4182_resize.jpg

この山を全部片づけてスッキリ。

DSCF4190_resize.jpg


回収したのは21L入り土のう9個分。

DSCF4194_resize.jpg

この場所は菜園のようなキチンとした仕上げではなく、鋤で20cmほど耕して水はけ用の赤玉土と地力アップの腐葉土を鋤き込んで終わりにするつもりです。(元の土もかなり枯れ葉を含んだ腐葉土に近い状態です。)


とは言えかなり広いので(目測で5坪くらい)ココを球根が植えられるまで整備するのは今回の滞在では無理かな?


と言うことで明日は車路からの入り口アプローチの脇の花壇を作ります。


このスペースを堀上げて花壇にするためには赤玉土と花壇用培養土が余裕を見てそれぞれ80Lほど必要。

今日購入し明日からの作業の準備はできました。

DSCF4193_resize.jpg

土止め用のガーデンエッジは昨日の記事に書いた通り必要量を購入済み。

DSCF4192_resize.jpg

明日天気が良ければ気合を入れて一日で完成させたいものです。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/10 雨上がりに [☆那須の暮らし]

昨夜から続いた雨は7時頃にはほぼ上がっていましたが時折りパラつくぐずついた天気。

庭仕事はできないので今後の作業のため昨日作った遊歩道の長さを測定。

車路入り口から果樹棚下までが約15m、ぐるっと回る周回部分が約12m。

DSCF4150_resize.jpg

合計27mもよく作ったものです。


その後昼まで家の中の片づけや掃除をし昼からカーチャンとお出かけ。

秋植えの種や球根を見に行きました。


帰宅後14時頃から作業開始。

カーチャンは昨日買った花の苗を花壇に植え付け。

DSCF4154_resize.jpg


トーチャンはカーチャンが昨日『チューリップを植えたい!』と言いだした遊歩道の内側の荒れ地を整地開始。

白い柵で守られているのは7月末に植えたアジサイ。
別の場所に移植しようか悩んでいます。

DSCF4159_resize.jpg


今日は表層の枯れ葉や雑草、深く根を張った小灌木をせっせと取り除く作業。

2時間半掛けてなんとか全体の6~7割の除草が終わり暗くなり始めたので作業中断。

DSCF4165_resize.jpg

こんな灌木類をネコ3杯分くらい引き抜きました。

DSCF4162_resize.jpg


昨日完成した花壇は結局カーチャンにすべて奪われました。

DSCF4167_resize.jpg

手前は多年草の花。

奥は秋植えの球根。

DSCF4168_resize.jpg


現在整地している場所もチューリップを植えることが決まっているのでトーチャンのスペースなし。

しょうがないので遊歩道の車路側入り口からのアプローチに花壇を作ろうと考えています。

DSCF4155_resize.jpg

写真の左側部分に4.5m×25cmの花壇を作るため今日はガーデンエッジを購入。

カーチャンと二人作業なら一日ちょっとでできるでしょう。


今度こそ奪われないぞ!!

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/09 やっと完成 [☆那須の暮らし]

今日は朝7時15分から作業を開始しました。

DSCF4138_resize.jpg

気温はちょっと肌寒い12℃。

DSCF4139_resize.jpg

でも作業するには快適な温度です。


今日は気合を入れて庭の遊歩道を完成させました。

昨日必要なレンガを全て購入していたので通路を位置決めし平坦に削りレンガさえ置けばあとは瓦チップを購入して敷き詰めるだけです。(所要量が180kgなのでレンガを満載していた昨日は軽自動車に積めませんでした。)

11時過ぎに防草シートを敷き終わりレンガのセットも終了。

DSCF4145_resize.jpg


少し疲れたので早めの昼食を取り少し休憩してから敷き詰める瓦チップを買いにホームセンターにお出かけ。

購入した瓦チップを敷き詰め、終端部を少し修正して完成したのが14時半。

DSCF4146_resize.jpg

いやー、完成まで長かった...


夏の暑さや虫刺されを嫌って放置し続け再開したのが9月14日

そこから約一か月掛かってやっと完成しました。


カーチャンと二人で2階から出来上がりを確認。

DSCF4150_resize.jpg


カーチャンが『遊歩道で囲まれた空き地が寂しいからチューリップはココに植えようよ!』と言い出しました。

・・・ココを耕す仕事が増えてしましました。


まだ明るいので遊歩道脇の花壇も仕上げました。

土が足りず前回作業できなかった部分。

DSCF4151_resize.jpg

木の根と格闘しながら堀上げてネコ2杯分の改良土壌で埋め戻しました。

DSCF4153_resize.jpg

終端部の仕上げが気に入りませんがとりあえず土止めのブロックを置いて完成。


それからカーチャンと買い物に出かけましたが途中のホームセンターに寄り道したらカーチャンが完成した花壇に植える花の苗をたっぷり買い込みました。

トーチャンは菜の花とか宿根カスミソウの種を植えるために花壇を作ったんですが、来年の春まで花を待てないと言われしぶしぶ長さ約5.4m、幅40cmの花壇の半分をカーチャンに譲りました。


残り半分は何としても死守するつもりです!




nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-10/08 買占め [☆那須の暮らし]

今日は東京を10時半に出発。

三連休のため東北自動車道が混雑して3時間かかって那須に到着しました。


到着後少し休憩してから遊歩道に使うセメントレンガを買いに出かけました。

いつものホームセンターに立ち寄り入荷しているかどうか確認。

売り場にはなく到着したばかりのようで輸送用パレット上に配送用のラップがかかったまま置いてありました。

売り場に並んでから買うことにし別のホームセンターへ。


2~3日前にネットで調べたらその店舗に欲しい色のレンガの在庫がありしかもいつものホームセンターより安いことが判明。

50個まとめ買いすると更に大きく値引きされます[黒ハート]

茶色を在庫全て13個、緑も在庫全て15個購入。灰色は別のホームセンターの方が少しだけ安いので22個だけ買って値引き条件の50個にしました。

DSCF4135_resize.jpg


コレを仮置きして残りの必要数を確認。

DSCF4137_resize.jpg


各色18個ずつ買えば完成できることを確認しいつものホームセンターに出かけ追加購入。

これも入荷分の茶と緑を各20個、入荷全数を買占め[わーい(嬉しい顔)]

これで今回の滞在で遊歩道が完成できそうです。


さて明日はいつも通り早起きして作業開始。

天気が良ければいいんですが...


おまけ

那須は夕方から冷え込み、ついにカーチャンの要望で小型灯油ファンヒーターを出して使い始めました。

明日はこたつ布団をセットすることになっています。


nice!(0)  コメント(0) 

〇神戸社宅から10/05 予算管理 [○日記]

神戸の社宅からこんばんは。

この三日間は天気予報を毎朝確認しながらスクーターで通勤。

朝の爽やかな風を受けて走るのは清々しい。

さて今日は夕方からのんびりと家計簿のチェック。

ガーデニングを本格的に始めた4月から9月までの半年間の費用は?

なんと約45万円!!

上期の月平均使用額は7万5千円


その内訳は

①農具・工具を含む耐久消費財

 約14万円。

 そのほとんどが初期投資でこれから毎期購入するわけではありません。

②遊歩道や花壇の縁どりに使ったガーデンエッジ、ブロック類。

 約 9万円。

 これからも整備するために発生する比例的費用です。

③土壌改質に使った園芸用土や肥料など

 約 6万円

 これも毎年発生する比例的費用。

 ただあと1~2年すれば補充・改質用の土と肥料だけになるのでかなり減らすことができるでしょう。

④木工用品

 約 5万円。

 これもあと1~2年は発生するでしょうがその後は補修用ペンキなど少額で済みそうです。


四半期ごとに見ると

4~6月に34万円

7~9月に11万円

月5万円以内に収めるように努力すると記事にした7月以降の3ヶ月はキチンと管理できています。

ただこんなにおカネが掛けられるのは退職予定の来年6月まで。

少し計画を見直してガーデニングを進めていきます。


次回の滞在からの10月分の費用は、遊歩道用資材に2~3万円ほ充当しその他資材購入は少なめにしてカネを使わない荒れ地の開墾に注力します。

寒くなるまでに体力勝負の穴掘り作業を進めます[パンチ]

nice!(0)  コメント(0)