SSブログ

〇神戸社宅から 2024/02/18 充電 [○日記]

トーチャンは電車に乗るのが好きです。

車窓からの街並みや田園風景をボーっと眺めるのが好き。

またスマホで位置ゲーも楽しんでいます。

昨日も品川までのルートを大回り乗車で楽しみました。

長時間外出するのでモバイル機器のバッテリー残量が気になります。

モバイルバッテリーは買い換えましたが基本は充電しながらの使用は機器に負荷を与えるのでやりたくない。

そこでいつも空港のラウンジで充電しています。


ラウンジのACコンセントは各席に一つ。

USB充電器でスマホとWiFiルーターを充電します。

これは今までの古いUSB充電器を使っているところ。

HND_rounge.jpg

こちらは最近買い換えた給電機能付きモバイルバッテリー。

ITM_rounge.jpg


問題はパソコンを使いたいとき。

パソコンは45W対応のUSB-PD給電器を使っています。

USB-PD.png



でも空港ラウンジではコンセントが不足するのでUSB充電もできるACタップにPD給電器を挿して使っていました。

(パソコンのUSBポートから充電するのは色々な理由でやりたくない)

DSCF0378_resize.jpg

実際の伊丹空港での使用状況。(この日は関西大回り乗車で無駄に時間を使いましたwww)

スマホ、WiFiルーターを充電しながらパソコンを利用。

IMG_20240209_121241_resize.jpg

問題はUSB充電能力が合計2.4Aと非力なのと持ち運び時にかさばること。


そこで最近使っているのが新型USB-PD給電機。

USB-PDのパソコン用45W、USB-PD対応の充電口が二口合計20Wと能力は十分。

スマホもPD充電対応ケーブルを使うと体感的に充電時間が半分くらいになります。

DSCF0379_resize.jpg

上から二つがUSB-PD対応のType-C。

上の方がパソコンも使える大容量45W対応。

真ん中のType-Cは最大35W対応のPDポート。

一番下はこれまで普通使ってきたUSB-TypeA対応のポート。



右が今までのセット。左が現在の充電器。

65W_PD_resize.jpg

大差ないと言われればそれまでです(笑)

でもショルダーバッグにモバイル機器すべてを入れているのでこのちょっとしたサイズの違いが大きいんです。

nice!(0)  コメント(0)