SSブログ

★2023/06/09本日の搭乗機 memo [★航空マイレージ&ホテルポイント]

忘備録



本日の搭乗機。

日付  2023/06/09
区間 ITM-HND
航空会社 ANA
便名 NH016
08:00
09:15
機材 B777-200 
登録番号 JA715A 
機内WiFi速度 (n=3 中央値) 利用せず 
シート電源(USB) シートモニター下


DSCF5598_JA715A.jpg

JA715Aは今年2回目。



今回も寝ていたのでWiFiは使いませんでした。


ラウンジ飲兵衛記録


クルマには乗らないので朝っぱらからいつものサッポロ黒×1杯、但し一杯だけ[黒ハート]

nice!(0)  コメント(0) 

☆神戸社宅から2024/ 06/08 花いっぱい [☆那須の暮らし]

朝起きて那須のライブカメラを見るのが日課です。

Screenshot_20230607-064534_resize.png


昨年春から庭の整備を始めこの一年で花や野菜でいっぱいになりました。

DSC_0944_resize.jpg


まず玄関扉を開けるとすぐ目に飛び込む小さな花壇。

DSCF5442_resize.jpg

これは庭に出た最初の花壇。

DSCF5431_resize.jpg

邪魔な切り株に殺蟻剤を撒いたのでその周辺は花を植えておらずちょっと寂しい。


車路に進み敷地中央に向かい遊歩道に入ると両脇はナデシコが満開。

その手前はキンセンカですがもう花は終わっています。

DSC_0921_resize.jpg

花壇の脇にはジャガイモが茂っていて可愛らしい白い花や緑の葉を楽しんでいます。

DSCF5536_resize.jpg

遊歩道の終わりはキウイの果樹棚。

DSC_0942_resize.jpg

周遊路に入って南に進むとすぐに小さな花壇とラベンダーの花壇。

DSC_0958_resize.jpg

枯れていたキンセンカを花壇の隅っこに移植したら復活しキレイな花を咲かせました。

通路脇のキンセンカはもう花は終わりましたがコチラはちょうど今が盛りの時期です。

DSC_0927_resize.jpg


右手敷地中央部はビオラいっぱいの花壇ですがそろそろシーズンも終わりを迎え勢いがなくなってきました。

その奥に見えているのはナデシコと種採取用の袋を掛けたムスカリ。

間にはプランター植えのネモフィラとアルメリア。

DSCF5532_resize.jpg

散歩道の左手には雨除けに傘を差し掛けたバラ

この傘はそれぞれ4本のロープでペグ止めしていますが台風シーズンに備え次回8本固定に変更します。

バラ_resize.jpg

少し進むとリンドウと百合を植えた小さな花壇。

DSC_0960_resize.jpg

整地場所から移植した百合が大きく成長しすぎたので花が咲き終わったら球根を掘り上げて移植する予定です。

黄色い造花は冬の間庭が寂しかったので置いたソーラーライトの飾り。


バラとリンドウの花壇の間を抜けてメイン通路に戻ると花壇が二つ。

今年作った花壇は奥がサルビア・ガラニチカ、手前がガザニア。

DSC_0953_resize.jpg

サルビア・ガラニチカは宿根草ハーブで地下茎で爆発的に増えるらしい。

ガザニアは朝花開き夕方閉じる早寝早起きの健康的な花(笑)

多年草ですが寒さには若干弱いらしいので冬越しには手を掛ける必要がありそうです。


こちらは前回の滞在で土を入れ替えた花壇。

DSC_0951_resize.jpg

右手は千輪咲きという触れ込みのサンビリーバブルという品種のひまわり。

非耐寒性一年草の扱いですが本来は多年草。

うまく冬越しさせれば来年も咲いてくれるかな?

左側の黄色い花はソランナという耐寒性多年草。-10℃まで耐えられるそうです。


他にも小さな花壇がいっぱい。


別荘を離れる一週間は水やりができないため可能な限り地植えにしています。


次回の滞在で天気が良ければ作業中の花壇を完成させたいですね。

でも畑が優先です。


nice!(0)  コメント(0) 

○神戸社宅から 06/07 アプリセッティング [○日記]

カーチャンは株に興味を持っています。

どうやらお姉さんが株をやっているのでその話を聞き『儲かる』ものだと思い込んでいるみたい。

とは言っても今まで売買経験もなくテレビの株式市況番組を見ては勝手に一喜一憂していました。

いつも『あの株欲しいと思っていたんだよねー』とか『やっぱり上がると思っていた』

とかうるさいことこの上ない[ちっ(怒った顔)]


そんなカーチャンは東京MXTVの『東京マーケットワイド』と言う株式市況番組をBGM代わりに視聴しています。

その東京MXTVは東京の独立U局で栃木はサービスエリア外で視聴できません。

『なんでMXTV見れないの!!』と不満顔。

那須にいるときぐらい見なくてもいいだろうとこれまで放置していましたが、これから梅雨の時期を迎え庭仕事せず室内で過ごす時間が多くなるとブツブツ文句を言ってうるさいことは容易に推測できます。


そこで今日の昼休みにスマホのアプリ『エムキャス』を試してみました。

(東京MXはマイナーすぎてTVerでは仲間はずれ...)

mobileルーターの6~8Mbpsの環境ですが、それでもコマ落ちせず視聴できます。

解像度もそこそこ。

Screenshot_20230607-204558_resize.png

これなら那須の光回線なら快適に視聴できます。


問題はカーチャンのスマホにアプリを入れても画面は小さいし、通話/メールなどを使うとき排他利用が面倒。


そこで帰宅後に休眠中のFireHD10PLUSタブレットにGooglePlayからアプリを入れ視聴できるようにしました。

え!? FireHDはGooglePlayから落とせないだろうって?

世の中気合と根性でなんとかなる場合もあるんです。


アプリが問題なく起動することを確認。

これでカーチャンも喜ぶことでしょう。


ただカーチャンに、『天気のいい日は東京マーケットワイドを見ないで庭仕事をしろ!』と言うのがちょっと怖いトーチャンです。




nice!(0)  コメント(0) 

◎神戸社宅から 06/06 RCZ修理の話 [◎クルマ]

昨日愛車RCZの故障原因と修理内容の連絡が来ました。


以前の記事で燃料系のトラブルでECUリセットで復帰したが発生原因がわからないため引き続き整備中と書きました。

その後色々調べると本当の原因は高圧燃料噴射ポンプのトラブルだったそうです。


電話で聞いただけなので詳細は不明ですがトーチャンが理解した範囲では(理解できたかどうか自信はありませんが)完全にイカレているのではなく時々圧力が低下するそうです。

圧力が下がると一気筒分を犠牲にして他のシリンダーに正常圧力で燃料を押し込むらしい????


直噴ターボの高圧燃料噴射ポンプは大体10年、10万kmが交換の目安と言われておりトーチャンも来年の12ヶ月点検で交換するつもりでした。


交換費用は引き当てていたのでその時期が早まっただけ。


アクセルオンで少し振動が気になるためエンジンマウントも調べたら切れかかっているとのこと。

この際だからエンジンマウント交換も依頼。

このエンジンマウントも10年、10万kmが交換の目安なので寿命が来たんでしょう。



中古で購入してからこれまで交換した部品は

①ウオーターポンプ

②ラジエーター

③イグニッションコイル(これは劣化対策ではなく高性能化狙い)

④エンジンマウントブラケット(リア)

その他消耗品ですがブレーキパッドとディスクローターを4輪とも低ダスト品に交換。

今回交換の部品は

⑤高圧燃料ポンプ

⑥エンジンマウント


残る交換予定部品は

⑦足回りのブッシュ類一式。


どうしようか悩んでいるのは

⑧タイミングチェーン

キチンと手入れしていれば(オイル交換等)切れることはまずありませんが伸びて異音が出るようなら要交換。

⑨ECU

クルマの頭脳部分でいずれ壊れるでしょう。


昨年から部品の老朽化で不具合が続いています。

だから輸入車、特にイタリア/フランス車は.....と言われそうです。

でもRCZはお気に入りなのでキチンとメンテして大切に乗り続けたいと思っています。


40年くらい前の若いころ初代マツダサバンナRX7(SA22C)に乗っていました。

クルマの楽しさを感じさせてくれた素晴らしいクルマ。

古くなり色々なところが不調になりまた子供二人におカネがかかるのと家族で乗るのには狭すぎるので修理せず泣く泣く手放してファミリーカーに買い換えました。

手放した今でも懐かしく、また乗りたいクルマです。


RCZも気に入っているので維持費を理由に手放したくない。

RCZをメンテする費用は購入時に引き当てていました。

そろそろ引当金も残り少なくなってきましたがまだ働いているので経済的には多少余裕があります。

働いて収入があるうちに引当金を少し積み増しします。



4シーターですがカーチャンと二人(+後部シートにネコ)でしか出かけられないので不便と言えば不便。

でもファミリーでの移動や大物の運搬にはエスティマがあります。

那須での普段のアシはステラがあります。(RCZに土や肥料、野菜の苗は積みたくないwww)



RCZは那須と東京の快適な往復を楽しむカーチャンとのデートカーとして大切に乗り続けます。


nice!(0)  コメント(0) 

☆神戸社宅から 06/04 伐採 [☆那須の暮らし]

金曜日に役員会があり月曜から出社のため久しぶりに神戸の社宅で週末を過ごしています。

今日は午前中に通常の洗濯のほかに毛布の洗濯、布団干し、それに溜まった段ボール箱を潰して処分など家事に少し気合を入れました。


さて先週の那須の家の枯れ木伐採の話。


伐採した木を見ると完全に枯れていてスカスカ。

DSCF5584_resize.jpg

樹皮も剥がれ落ちた状態。

DSCF5587_resize.jpg

もっとそばで見ると虫食いの穴だらけでぞっとします。

チェーンソーで寸胴切りした際に出たおがくずは木屑ではなくカサカサの粉末状態でした。

DSCF5586_resize.jpg

いやー本当に教えてもらえて良かった。


この工事をお願いした伐採業者さんは実はご近所の方です。

伐採や下草刈り、伐根、整地などの工事会社の社長さん。


もう少し寒い(標高の高い?)ところに本宅があるそうですが、70才を過ぎセミリタイアされたので多少は暖かい(笑)うちの近所に2年ほど前に引っ越して来られたそうです。

昨年位から庭の木を伐採して駐車場や畑を作っておられるのは知っていました。


その方が道路越しに見える枯れた松を心配されて声を掛けてくださいました。

こんな感じで素人目にも枯死しているのがわかります。

DSC_0932_resize.jpg

ウチの庭からの写真も再掲。

この枯れ枝が強風で折れて庭中に降り注いでいました。

DSCF5561_resize.jpg


『ここまで枯れているといつ倒れてもおかしくないから早く切った方がイイよ』

『倒れたら建物まで届くよ』とのこと。

一緒にいた奥さんが『アンタ、脅すだけじゃなくてちゃんと切ってあげなさいよ[むかっ(怒り)]』と教育的指導[手(グー)]


昨冬下草刈りして通路を作り境界線を確認した時この木がウチの敷地内にあることはわかっていました。

ウチの建物だけじゃなく反対方向に倒れて隣家を壊したら大問題になるので伐採することにしました。

見積もってもらった料金は格安!

電線や光回線を外す窓口も教えていただき、早速工事の手配にかかりました。


ネットで調べると伐採作業賃は計算式があり

【木の高さ×幹の周長で決まる単価×難易度×採量率+他オプション】

だそうです。


ウチの木は切った後に計ったら高さ18m、周長2m越えだったので計算すると約15万円。

(ちなみに航空写真で見ると木の中心からウチの家屋までちょうど18mでした。)

切り倒した幹を細かく切り(寸胴伐り)処分すると1本で20万円位掛かりそう。



思ったよりはるかに安かったので追加工事もお願いしました。

電気工事業者さんに勧められた2本と更に西側境界の建屋付近の2本。

合計4本の枯れ木を今回思い切って伐採することにしました。(再来週残り2本を伐採)


計5本(+サービスで直径10cmほどの枯れ木も...)でも20万円をはるかに下回る金額でした。


今回伐採は1時間くらいで寸動切りから処分(10トントラックで処分場まで2往復)まで全て終わったのが13時頃。

たった一人で大型トラックにバックホウを積んできて木の太さに合わせた3台のチェーンソーを操る姿はさすがに年季の入ったプロの職人さん。

DSCF5557_resize.jpg

DSCF5574_resize.jpg


悠々自適の生活ですが体を動かして働かないとお酒がおいしくないから今は気が向いたときに一人で仕事をしているそうです。

お酒をおいしく飲むために汗をかきながら働くなんて羨ましい限りです。

ま、そう言うトーチャンも庭仕事で汗をかいて風呂上りに晩酌のビールを楽しみ19時半には眠くなるというぜいたくな暮らしを楽しんでおります[わーい(嬉しい顔)]


ちなみに伐採した木の処分費用は無料。

枯れていない木材はチップ加工の原料として買い取ってもらえるので晩酌代になるそうです。

枯れた木はチップ原料としては売れないので薪ストーブの燃料にするそうです。

電気工事のオジサンも『処分量を取る業者もいるけど本当は売っておカネになるんだよね』と言ってました。


敷地東側に畑を作る予定ですが邪魔な木があるので伐採と伐根も頼もうかな???

nice!(0)  コメント(0) 

〇神戸社宅から 06/03 今月のフェルメール [○日記]

今月のフェルメールカレンダーは『リュートを調弦する女』

リュートを調弦する女.jpg

『先月の水差しを持つ女』と同じくニューヨークのメトロポリタン美術館所蔵。

2010年4月に訪問しました。

DSCF0004.jpg

左手の窓から差し込む光は少し薄暗くいつもの明るく溢れる光とは少し趣きが異なります。

眉のない女性の視線は柔らかな光の向こうを彷徨っているようです。


nice!(0)  コメント(0) 

★2023/06/01本日の搭乗機 memo [★航空マイレージ&ホテルポイント]

忘備録

今日は朝10時に那須を出発し東京で少し休んでから移動したのでいつもより遅い便を利用。


本日の搭乗機。

日付  2023/06/01
区間 HND-ITM
航空会社 ANA
便名 NH035
17:00
18:10
機材 B767-300ER
登録番号 JA614A 
機内WiFi速度 (n=3 中央値)  故障で利用不可
シート電源 シートフレーム


JA614Aも元々は国際線で運用していた機材。


多分国内線に転換したんでしょう。

DSCF5596_resize.jpg


ラウンジ飲兵衛記録

サッポロ黒ラベルを飲んだ後にお代わりしようと思ったら準備中。

久しぶりにキリン一番を頂きました。

nice!(0)  コメント(0)