SSブログ

☆那須滞在中-2024/03/29 片付け [☆那須の暮らし]

今朝は7時に雨の音で目が覚めました。

気温は9℃。

窓から外を眺めると水たまりが出来るほどの雨量です。

またベッドにもぐりこみ起きたのが8時半。

食事時にテレビをつけるといくつかのチャンネルが映らない。

表示されるエラーコードをマニュアルで調べ対処。

これが終わったのが10時。


今日は庭仕事はしないと決めていたので記事のネタがありません。

細々した雑事を日記代わりに書いていきます。


①焚き付け用の新聞紙の整理。

これまでは畳んでボール箱にストックし玄関先に持ち出していましたが取り出しにくい。

火を扱うので皮手袋をしていると思ったように取れずイライラします。(結局皮手袋を外す羽目になります。)

そこで丸めてネジって立てて保管することにしました。

DSCF0560_resize.jpg

記事に書くほどのことは無いですね(笑)

でも取り出しがとても簡単になり便利。皮手袋でも楽々扱えます。

スッキリしてこの箱も処分することができます。

DSCF0561_resize.jpg


②段ボールの処分をするためこの間ダイソーで購入した段ボール用ナイフを初使用。

ナイフではなく実際には細かな刃のノコギリです。

DSCF0562_resize.jpg

これは薄いボール紙の箱には向いておらず厚みのある段ボール用。

ナイフだと滑って怖い思いをしますがこのノコギリだと安心して切断できます。

問題は段ボールにテープが貼ってあるとテープの糊が刃に付着し切れ味が極端に落ちること。

シール剥がしスプレーで拭けばいいんですがちょっと面倒です。


小物が入っていたボール箱は結束するとき隙間からこぼれ落ちるので厄介。

アマゾンが小物を配達するのに使っている大型封筒が便利。

DSCF0563_resize.jpg

この封筒に入るサイズにカットします。

折り畳まないのは、厚みが増えまた折りたたんだところがバネの働きをする(ピンセットのイメージ)ので縛りにくいから。


途中で飽きて何回も中断し昼休み休憩や別の作業も挟んで切断が終わったのが17時。

DSCF0580_resize.jpg

結束していないのはまだ未開梱の大型商品の箱があるからです。

明日天気が良く予定通り作業が進めば箱をつぶせるでしょう。


③キッチン周り

食器用布巾を掛けるハンガーを強力両面テープで壁に付けていましたがすぐに外れる。

両面テープを貼り替えてもダメ。

カーチャンも不機嫌になるし今回ねじ止めすることにしました。

壁に穴あけすることに抵抗があったんですが不便さを我慢することはヤメにしたい。

タオル掛けにねじ止め用穴があることは確認済み。

(写真では両面テープに隠れて穴は見えません。)

DSCF0572_resize.jpg

カバーを外し千枚通しで両面テープに穴を開け壁にマジックでマーキング。

工具を取り出して作業。

DSCF0573_resize.jpg

ドリルで穴を開けそこにプラグを打ち込みます。

DSCF0576_resize.jpg

ハンガーをねじ止めして完成。

DSCF0581_resize.jpg

作業自体は道具を揃えるのも含め10分も掛かりませんが位置決めを試行錯誤したのでトータル30分程度の軽作業。

(カーチャンはチビ助なのでそれも考慮)

当たり前ですががっちりと固定されびくともしません。


④行方不明の工具類、園芸資材を捜索。

これはトーチャンが悪いんですが使い終わった工具を翌日も使うからと玄関に置きっぱなしにするとカーチャンがしまい込む。

そのしまった場所を忘れるというありがちなパターン。(カーチャンが自分で使ったものもしまって行方不明になります。)


・リーマ

・たがね

・充電式芝刈り機のバッテリー

・千枚通し(これは今日の作業で使ったので優先して捜索)

・ガストーチ

・つるの誘引テープ(4つくらい出てきました)

・電気工事用絶縁テープ

・その他いろいろ

を探して収納しました。


⑤園芸資材の整理開始

園芸支柱の固定パーツやシート押さえ、フィルムやネットをフレームに固定するパッカーなど。

室内にある必要はないので外の物置に移動。(棚に入れるとわからなくなるので透明なボックスでかつテプラ表示します。)


そうこうするうちに18時になり明日使いたい園芸資材を買いに里に降りました。


帰宅後少し仕事(会社業務)をして手抜きの夕食と入浴を済ませました。


さて明日は土が乾いていれば土篩いを再開します。



nice!(0)  コメント(0)