SSブログ

☆那須滞在中-05/18 今日も好天 [☆那須の暮らし]

今日も気温が上がりそうだったので早起きするつもりでしたが少し寝坊。

昨日より30分遅い7時半に庭に出てまずは水やり。

カーチャンと一緒に庭を散歩したり、花のつぼみの膨らみ具合を確認したり、木陰でくつろいでいるうちにあっという間に8時半。


それからトーチャンは畑づくりを再開。

今日は昨日より暑く日なたは10時過ぎに31℃に到達。

DSCF5489_resize.jpg

ビーチパラソルの陰で土篩いはしますが日なたでの作業もあるツライ作業です。


12時に午前の部を終了。

DSCF5490_resize.jpg

畑の南側の傾斜部の土止めにブロックを置きましたがこのブロックを抑える土止めが欲しい。

そこで過去の開墾で出た大きな石を置いてそこに篩った土を入れて土止め。

ここも腐葉土を鋤き込み施肥すれば幅30cmほどの狭い畑にできます。


午前中に篩った土の量は7Lバケツ×2を8回。合計で約110L。

7Lバケツ×2を処理するたびに石を置いて回数をカウントしました。

DSCF5495_resize.jpg


昼食後少し休憩してから買い物にお出かけ。

帰宅したのは15時半。


それから畑の作業を再開。

その合間にスプリンクラーの設定。

カーチャンが水やりが大変なので楽になりたい!と言うので今日ホームセンターで購入しテスト運用。

DSCF5498_resize.jpg

DSCF5496_resize.jpg

水やりは確かに楽ですがホースの繋ぎ変えや水圧調整が面倒なので省力化できたかどうかは微妙ですね。


畑の開墾を再開しましたが色々と周辺作業で手間取りました。

基本的に掘り上げた土は半分しか埋め戻しに使いません。

赤玉土、腐葉土、培養土を加えて土壌改良するので半分は余ってしまいます。

今回は傾斜地を開墾しているので傾斜地部分の盛り土に荒篩いした土を使っています。


整備中の畑の北側はいずれ作業通路になります。

トーチャンとカーチャンは70歳前の高齢夫婦。

ちょっとしたことで躓く可能性が高い。

通路部分を整備し安全に通れるように枯れ葉を掃きよせ、石をどけ灌木の根を引き抜き盛り土しました。


DSCF5504_resize.jpg

この写真を撮ったあと転圧して整地。

17時半に作業を止め午後の部で掘り上げたのは7Lバケツ×2×4。

午前の部と合わせ今日は7L×2×12 = 約170Lの作業で終わり。DSCF5502_resize.jpg

遅々とした歩みですが残りは多分200L弱強。

あと丸一日あれば掘り上げはなんとか終わるでしょうが明日は夕方帰京するので疲れる作業はしたくない。

次回の滞在で堀上げと埋め戻しするのが目標です。

とにかく今日の作業で出た篩った小石は通路に敷いて消費。

DSCF5501_resize.jpg

ちょっと大き目なサイズの石はこの二日分でガーデンカート一杯。

DSCF5500_resize.jpg

さてさてどうやって再利用しようか悩んでいます。


道具を片付けカーチャンと庭を散歩。

カーチャンが楽しみにしていたバラがキレイに開花しました。

DSCF5508_resize.jpg

アップにしても黄ばみなど全くなく本当に白無垢の咲いたばかりの花。

DSCF5507_resize.jpg


それからこの二日で溜まった枯れ葉、枯枝、根っこを焼却処分。

DSCF5505_resize.jpg

最後に今日ホームセンターで買ってきた洗車用踏み台を使って洗車。

ステラは(セミ)トール系ワゴンなので天井を洗うのが大変。

そこで洗車用踏み台を購入。

DSCF5506_resaize.jpg

洗車以外にも果樹棚の手入れ(剪定など)に便利に使えるので助かります。


さて明日は夕方から帰京します。

土曜日に前の会社の地区OB会が久しぶりに開催されるので旧友や知人に会ってきます。

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-05/17 気合を入れ...たけど... [☆那須の暮らし]

天気予報では那須塩原市の今日の最高気温は31℃!!

カラダの負担を考え今日は少し早めに庭仕事を開始しました。

結論を言うと本日の目標の新しい畑の掘り上げは出来ませんでした[もうやだ~(悲しい顔)]


6時半起床。

朝食後7時から庭の野菜や花に水やり。

7時半から新しい畑の作業を再開。

まずは傾斜部分の土止めブロックを設置。

DSCF5465_resize.jpg

作業しながら高さの位置を微調整。

上の写真左側も草に隠れていますがここも傾斜しているので盛り土が必要です。

DSCF5470_resize.jpg

枯れ葉を取り除き草むしりして穴埋め。

土を掘り上げ荒篩いした土で傾斜部分を盛り土します。


最近楽な場所しか耕していなかったんですが、今回の場所は久しぶりの難工事。

石や根っこが多く作業は困難を極めます。

DSCF5472_resize.jpg

出て来る石は逐次処分。

DSCF5483_resize.jpg

大きな石は境界石、小石は敷き詰めて歩道を作っています。

途中色々な作業がありましたが本日17時の作業中断時はココまで。

DSCF5480_resize.jpg

DSCF5482_resize.jpg

掘り上げた土の量は予定の1/3くらいでしょう。


今日はカーチャンが花や野菜の苗の世話で堀上げを手伝う時間がなく分業できませんでした。



急ぐわけでもないので明日のんびり続きをやりますが埋め戻しまでは無理でしょう。

次回の滞在で埋め戻し、施肥で実際の植え付けは6月になりそうです。


今日のその他作業は

①ムスカリの種の袋掛け

ムスカリの開花が終わり種が出来ています。

DSCF5476_resize.jpg

DSCF5477_resize.jpg

この種が茶色くなって鞘が弾けるのを待つそうですが隔週で滞在するウチではタイミングが合うがどうかわからない。

そこでネット情報を参考に不織布のカバーを掛けて弾けた種を回収することにしました。

DSCF5479_resize.jpg

DSCF5478_resize.jpg

カーチャンにこの作業を任せましたがこんなにあると小一時間掛かりました。


②バラの雨除け

バラの花を簡易温室に入れていますがこの暑さで蒸れてしまいそう...

そこで先日と同じくカバーを外し雨の直撃を受けないようビニール傘を庇代わりに設置。

DSCF5488_resize.jpg


③自動潅水器設置&テスト

先日バラの苗を購入。

プランターで養生し冬越し後来年植え付けします。


軒先に置いて雨の直撃は避けたい、でも不在時の水切れは困る...

タイマー給水できる自動潅水器があり東京のマンションで使っていますがACアダプター仕様で電源部を屋外に置きたくない。

ネットで調べソーラーバッテリー駆動の潅水器を発見。

今日設置し試運転。

DSCF5487_resize.jpg

ソーラーパネルとポンプ、コントローラー一体型で使いやすい。

DSCF5485_resize.jpg

テスト運転は上々。

レベル検知器が付いていてタンクが空になるとポンプの空運転防止のため電源が切れます。

この機能も本日確認し動作チェック完了。


でもこの場所は仮置きなのでカーチャンが鉢を置きたい場所に明日移設します。

ポンプ、給水タンク、給水ノズルの位置(高さ)関係を考えないとサイフォンの原理で水が流れ続けるので要注意です。


さて今回は雨にたたられ作業があまり進みませんでした。

明日も早起きして作業します。



nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-05/16 今日は好天 [☆那須の暮らし]

今朝はカーテンから洩れてきた日の光で目覚めました。

久しぶりの好天です。

ただ昨日までの雨で地面は湿っているので今日は土の堀上げや篩いはしませんでした。


今日は午前中Web会議なので作業は昼からしかできません。

会議終了後まずは昨日からクルマに積みっぱなしの用土、資材類を所定位置に移動。

培養土は昨日はとりあえず8袋だけ購入しました。


昼食までまだ時間があったのでモグラ忌避器具を設置。

ソーラータイプなので昨日からたっぷり充電しました。

DSCF5432_resize.jpg

これを畑の四隅に差し込んで設置完了。

DSCF5436_resize.jpg


忌避効果はともかく結構な音量が一分程度のインターバルで鳴ります。


明日からの畑の堀上げの準備でもしようかなと思っていたらカーチャンが道路わきの花壇が寂しいので花を植えたいと言い出しました。

4月にはこんな感じで芝桜が満開で楽しめました。

DSCF5282_resize.jpg

でも開花時期はほぼ終わり

手前の正方形の二つの花壇に花を植えたいそうです。

右側は雑草が生い茂っていてまずは草むしりから。

DSCF5437_resize2.jpg

それからスコップで堀上げて残っている根っこをローターシーブで篩って除去。

DSCF5438_resize.jpg


篩った土で埋め戻し更に沈み込んだ土を補充するため新たな培養土を投入。

昨日購入した培養土4袋、80Lを予定外に使用[もうやだ~(悲しい顔)]

また補給しなくちゃ...

ともかく左右二つとも花を植えられる状態にしました。

DSCF5441_resize.jpg

奥の芝桜は開花時期が終わってしまい寂しいのがよく判ります。


それからゴーヤ畑に敷き藁。

DSCF5444_resize.jpg

乾燥防止と温度過上昇防止、雨による泥跳ね防止が期待できます。


最後に最近の土篩いで処理せずに溜まっていた小砂利を水洗いし根っこや枯れ枝を分別したから土跳ね防止用に撒きました。

<before>

DSCF5445_resize.jpg

<after>

DSCF5446_resize.jpg


ブルーベリー花壇の3ヶ所分は完了しましたがゴーヤ畑用には不足。

明日から畑を堀上げイヤでも出てくるからイイんですけどね。


今日は早めに16時半に作業終了。

明日の作業に備え道具類を作業場所に移動して室内に戻り手足を洗って着替えたらもう17時。

さて明日はちょっと気合を入れるかな?

nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-05/15 今日も降ったり止んだり [☆那須の暮らし]

今日も雨時々曇りの一日。

庭仕事は出来ませんでした。


今日やったことは

①家計簿

前回の滞在から家計簿をサボっており財布の中がレシートでいっぱい。

これをキチンとエクセルに打ち込んで処理。


②モグラ忌避器具のテスト。

土曜日に那須に到着して気づいたのがモグラ塚。

モグラが地中を掘りながらエサを探して掘った土を地表に押し上げてできるらしい。

DSCF5389_resize.jpg

DSCF5390_resize.jpg

踏みつけるとスカスカで簡単にへこみます。

これがサツマイモやジャガイモを植えた畑周りに5ヵ所ほどありました。

モグラはミミズや害虫の幼虫を食べ、作物には直接影響はありませんが根を傷めたりモグラの穴をネズミが利用して作物を食い荒らすこともあるそうです。


特に駆除したいとは思わないんですがカーチャンが気にしてウルサイ。

そこで音響を発生しモグラを寄せ付けないと言う機器をamazonで発注し本日受領。

DSCF5421_resize.jpg

まぁ気休め程度でしょうがカーチャンが安心するなら安いモノ。

ソーラー充電タイプなのでランニングコストは不要。


今日は電源を入れ動作確認後軒下で充電中。

明日晴れたら芋畑周辺に設置予定です。


③カーチャンに株式アプリの講習。


トーチャンは2018年から株を始めました。

インカムゲイン用株の他に100万円ほどキャピタルゲイン狙いの『遊び』資金があります。

これでチョコチョコ取引しこの3年間平均で月2万円強の小遣い稼ぎをしています。


カーチャンもやってみたいと言うので2~3ヶ月前からネットバンキングのアプリを入れ、証券会社の取引アプリを入れ、特定口座を開設して準備。

先月トーチャンが代理で取引操作を見せた後は放置状態。

自分一人じゃ難しくて操作できないらしい....


そろそろカーチャンが自分でもやってみたいと言うので雨で何もできない午後に取引方法の操作練習。

買い注文を入れる操作や取り消し操作などを5~6回試させました。

最後はトーチャンは口を挟まず一人で取り引き。


遊びで現物取引しないなら怖くはないので後は好きにやらせます。


④ガーデニング資材購入

今日はホームセンターがポイント5倍デー&ショッピングセンターの総合スーパーが5%オフの日。

カーチャンに株取引操作を教えた後急いで買い物に出かけました。

培養土など嵩張るモノを軽自動車に満載して帰宅。

あいにくの雨で今日はクルマから降ろさずそのままにします。


明日は午前中は定例のWeb会議(今週は通常の水曜でなく火曜に変更)

天気が回復しそうなので昼からは少し庭仕事をしたいと思っています。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-05/14 雨時々曇り [☆那須の暮らし]

今日の那須の天気は雨時々曇り。

土が濡れているので畑や花壇の整地は出来ませんでした。

雨が止んだ隙を見計らって少しずつ庭の手入れ。


まずはクルマに積みっぱなしだった昨日購入した地先ブロックを降ろして使用場所に移動。

畑の傾斜部分の土止め使うのに5個。

DSCF5400_resize.jpg

車路脇の花壇の位置確認用にとりあえず4個。

DSCF5401_resize.jpg


それから開墾予定地にある百合を移植。

DSCF5402_resize.jpg

別の場所のあったのも合わせ2本移植しました。

DSCF5414_resize.jpg


次はバラの雨除け。

これまでカバーを掛けていましたが成長しすぎカバー内に収まらなくなり先端が押さえつけられています。

そこでカバーを外し雨除けにビニール傘を設置。

DSCF5409_resize.jpg


何だか不格好で不安定ですが先月パーキングスペース脇に植えたミニバラ用のビニール傘が強風にも耐えバラを保護し今キレイにバラが咲いています。

DSCF5199_resize.jpg


今回は背が高い分風にあおられそうですが傘の骨からロープを張りペグで地面に固定し補強する予定です。

今日の夕方結構強めの雨が降りましたが雨の直撃は避けられ膨らみ始めた蕾は雨に濡れなかったので効果はありそうです。


それからゴーヤ支柱の補強。

前回後ろ側しか入れなかった斜めの筋交いを手前側にも入れます。

前回は直交タイプのクロスジョイントしかなく非常に苦労しましたが今回斜め固定が可能なタイプを購入。

下が直交タイプ。

青丸と赤丸で囲んだ窪みで支柱をくわえるので直交しかできません。

上は窪みが二連になっていて赤丸のようにずらすと斜めに支柱がくわえられるので簡単かつ安定に斜め固定できます。

DSCF5416_resize2.jpg

分かりやすい使用例がコレ。

DSCF5408_resize.jpg

果樹棚を購入した時についていた付属品のジョイント。

ホームセンターで探しても見つけらずネットで探して購入しました。


これでゴーヤ支柱が補強できました。

DSCF5406_resize.jpg


一段落したのでカーチャンの希望で近所のフラワーガーデンにバラの苗を見に行きました。

今回はバラを植える場所を確保していなかったので見るだけのつもりでしたが店員さんと相談しつるバラを購入。

ウチのあたりの気候(温度、積雪)でも耐えられ、花も雨に強い品種を選びました。

今年いっぱいはプランターで育成し、軒下等で冬越えしたら来年地植えか大型プランターに移植すれば大丈夫だそうです。



バラの苗を買ったのでポットより大きめのプランターとバラ用培養土と昨日購入した花の苗を追加購入しに別のホームセンターへ。

DSCF5410_resize.jpg


雨が強くなったので休憩してから花を植え付け。

DSCF5415_resize.jpg


細々した作業ばかりで充実感はありませんが少しずつ庭が整っていくのはうれしいものです。


nice!(0)  コメント(0) 

☆那須滞在中-05/13 那須到着 [☆那須の暮らし]

今日は12:30に東京を出発。高速道路はガラガラで14:10分には那須に到着。

Door to Doorで2時間を切るのは珍しい。

庭の状態を点検してからホームセンターもあるショッピングセンターに買い物に出かけました。

今回の滞在で使う地先ブロックを購入。

一本14kgもあるのでとりあえず今日は9本だけ購入。(約130kg!!)

まだまだ必要ですが何回かに分けて購入・運搬します。

当面はあと9本購入すれば間に合う見込みです。


スーパーで今日明日の食料品を買い込み、帰り道に別のホームセンターで花の苗とゴーヤの苗を購入。



前回の滞在で玄関前の花壇に花を植えました。

DSCF5383_resize.jpg

左手の青い花はカーチャンがお気に入りのアゲラタム。

DSC_0906_resize.jpg

前回ホームセンターの在庫が二株しかなかったのでちょっと寂しい。

今日見に行ったら補充されていたのでとりあえず三株追加購入。

雨がやんでいる一瞬をついてカーチャンが植えつけました。


明日、明後日は雨の予報。

庭仕事は出来そうもありません。

不足分の園芸資材の購入や、工具類の整理をするつもりです。

nice!(0)  コメント(0) 

☆神戸社宅から 05/11 定点観測 [☆那須の暮らし]

以前からも昨日も記事にしましたが那須の家にはwebカメラが設置してあります。

一台は防犯目的で玄関に向け訪問者をチェック。

もう一台は2階から庭全体の状況把握に使っています。

2台とも動体検出で本体SDカードに録画とスマホにアラームを送ってくれます。


でも普段は那須の天候のチェックに使うだけ。

2階のカメラは遠隔でパン、チルトできますが昨年末からは固定して定点観測で季節の移り変わりを記録しています。


リアルタイムで画像を確認しスクリーンショットを取るとGoogle Photoに自動保存されるので各種デバイスで確認できます。



これは昨年11月の庭中央部の切り取り画像

20221129-中央.png

枯葉に覆われた庭の景色と、整地して植えたばかりのビオラがまばらで寂しい。


これは今年4月10日の画像。

20230410_中央png.png

枯葉は掃き集めて処分。

雪に耐えたビオラが成長しているのがわかります。


下は昨日の画像。

20230510-中央.png

ビオラが更に生い茂りとても賑やか。

11月に比べ直径、高さとも3倍以上に育っています。

雑草を抜いたつもりの場所にも緑があふれています。


この半年ほどで増えた花壇もわかります。

一番上の11月の写真の左手に見えるバラ用保温カバーの手前に花壇が出来ていたり


画面中央下にバラを追加した保温カバー(今の季節は雨除け)があったり


画面右手3本の立ち木の脇にグランドカバープランツを育てている育苗畑も。


なんということのない風景ですが毎朝那須の庭を見ることでトーチャンの気持ちが和らいでいくのがわかります。

こんな些細な幸せを感じることができる日々に心から感謝しています。



nice!(0)  コメント(0) 

☆神戸社宅から 05/10 一ヶ月の変化 [☆那須の暮らし]

今朝那須の天気を確認するためライブカメラを起動。

庭は新緑の季節を迎え濃い緑に溢れています。


一ヶ月前はどうだったんだろうと先月4月10日の画像と比較して見ました。

こちらが先月4月10日の朝10時頃。

Screenshot_20230410_resize2.png


こちらは今朝5月10日の朝9時。

20230510-resize2.png


4月は春を迎えたと思い喜んでいましたがまだまだ緑も少なく地面は土が剝き出しで寒々としています。

樹々もまだ葉が出ておらず、陽光を遮らないため庭全面に陽が射しています。


今朝のカメラ映像では直接は映っていませんが樹々の葉が生い茂り気持ちよさそうな木陰が出来ていることがわかります。


先日も記事にした画面中央のレンガで区切った一坪の花壇の左側(東側)が風も抜けて心地よい特等席。

DSCF5360_resize.jpg

今年はここを快適に過ごせる場所にするつもりです。


木陰の東端のスペースに虫よけのハーブを植え、その横にガーデンテーブルとチェアのセットを置こうかな。

nice!(0)  コメント(0) 

〇神戸社宅から 05/08 今月のフェルメール [○日記]

今月のフェルメールカレンダーは『水差しを持つ女』

DSC_0899_resize.jpg

ニューヨークのメトロポリタン美術館所蔵。

2010年4月に訪問し鑑賞してきました。

DSCF0000.jpg

その時の記事はこのブログにあります


左手の窓から差し込む明るい光と柔和な表情の女性、衣服の青(ラピスラズリのフェルメールブルー)が澄み切った空気感を醸し出しています。


nice!(0)  コメント(0) 

★2023/05/07本日の搭乗機 memo [★航空マイレージ&ホテルポイント]

忘備録


本日の搭乗機。

日付  2023/05/07
区間 HND-ITM
航空会社 ANA
便名 NH033
16:00
17:05
機材 B777-200
登録番号 JA714A 
機内WiFi速度 (n=3 中央値)  5.27Mbbs
シート電源 無し 


DSCF5384_resize.jpg


ラウンジ飲兵衛記録


まずはいつものサッポロ黒ラベル


そして飲み比べ

・メーカーズマーク

・スーパーニッカ

炭酸水をチェイサーにしてストレートで飲み比べました。

DSC_0895_resize.jpg

メーカーズマークはバーボンですが小麦が原料。

飲み比べた感想は...

トーチャンの舌のレベルではどちらもおいしい!で終わり(笑)

無理やり形容詞を連ねて評価するのもわざとらしくなるのでヤメ。

香りや滑らかさに微妙な差を感じますがブラインドテストでどちらか当てろと言われても当たるかな?


ひょっとするとトーチャンには普段飲んでいるトリスで十分なんじゃないでしょうか(笑)

nice!(0)  コメント(0)